ジェフ・ベソス氏、離婚調停成立。ジェフ・ベソス氏と白隠禅師
ジェフ・ベソス氏、離婚調停成立とのニュースを見て、ほっとした。
アマゾン75%の株式を保有とともに、ブルーオリジンの経営権も維持とのこと。
自分がほっとするような話題でもないのだけれど、
宇宙は間違いなくジェフ・ベソスさんが引っ張って行くと思っているので、
このニュースを見てとても嬉しく、同時に自分も何かしないとと思った。
また別のニュースで、
ジェフ・ベソスさんが、「いつかアマゾンは潰れる」と従業員に私的したというが、
以下のセリフをみて、安心した。
「もし我々が顧客ではなく、我々自身に注力し始めたら、それは終わりの始まり。
我々は終わりの日を可能な限り遅らせなければならない」
もし顧客でなく、我々自身に注力し始めたら、それは終わりの始まり
つまり、顧客に今以上に向き合っていこう!という意識の表れであり、
今後も社会を引っ張っていくぞ!という意識の表れだろうと
ジェフ・ベソスさんの言葉を、勝手に自分なりに解釈し安心した。
白隠禅師のお弟子さんの東嶺和商のお言葉で、
「自分だけ儲けようと商売をしても大きな仕事はできない。
それよりも最初に皆を幸せにしよう、世の中を豊かにしようという大きな願いを持てば、
少々のことで挫けず、大きな仕事ができる」
というものがあるが、まさにジェフ・ベソスさんは昔から常にその思考なのだと思う。
日本にも、「念ずれば花開く」という名言が昔からあるが、
これは、自分のためだけに生きるのではなく、何かのためということを考える大義を持ち、
何か人の為に尽くすことによって、大いなる力を得て実現していくのだろう。
今の自分にはまるでないことだけれど、必ず自分も
ジェフ・ベソスさんのように、この段階にいきたい。
そして、ジェフ・ベソスさんには、
是非これからも、しがらみだらけの世界をガンガン変えていって欲しい!
引用元ニュース
mashup NY 「ベソス氏離婚調停成立」
ビジネスインサイダー 「いつかアマゾンはつぶれる」
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Stability Is a Fortunate Exception 2025年9月16日This episode reflects on the idea that stability is nev […]
- Those Who See Something Through Succeed in Life 2025年9月16日This episode reflects on why people who have once finis […]
- When Radio Calisthenics Becomes a Nuisance. 2025年9月14日This episode reflects on how even something as familiar […]
- Environment Lottery 2025年9月14日This episode reflects on how much our environment shape […]
- Finding Balance with a “Plus-Minus Zero” Approach to Health 2025年9月13日In this episode, I reflect on what I call a “plus-minus […]