やりたいことやってたら食うに困ってるはずだ
中高生のとき、電気グルーヴの曲、マイアミ天国の歌詞がめっちゃ好きで、特に、
「人にばれなきゃオリジナル〜 人に聴くのは大間違い、だけど自分に聞いても分からねえ〜」
あたりがめっちゃ好きで、ずっーと聞いていた。
それから28年、自分は、計画はたてない。
明日もわからない。
10年後もわからない。
何をやっているかもわからない。
そんな感じでやってきた。
時に、話すコトバはとってもポジティブ、思う脳みそホントはネガティブそんな感じの時もあった。先を思うと不安になるから、今日のところは寝るしかないね!と寝たりもした。
ただ今、やはり声を大して、大声で叫びたい!
「卓球さーっんっっ!!」と、
「保安グルーヴぅぅ!!」と。
さて、話変わって、昨日、友人と仕事の話で、
「明日までに1億円使わなきゃ、というたまにいるタイプの人いないですか?誠さんの周りに」
といわれ、一瞬、不覚にも、「え!っ」っと思考が止まってしまった。
「1億円使わなきゃ、というたまにいるタイプの人」
「たまにいるタイプ?」
「そんなタイプたまにいるのか?」
「いや、たまにいるか?」
「いや、いるんだろうね。そんなタイプ、確かにたまに」と。
そんなタイプの人は世の中にたまに。
道を歩いてたら、たまにいるんだろう。
あと、環境が環境なら、それぐらいの人、わんさかいるんだろう。
ただ、いない。
いない。いない。いない。
自分の周りに
「明日までに1億円使わなきゃ、というたまにいるタイプの人」
いない
あああああああ、
自分は、そんな程度の考えなんだ
あと、もう一つ、何かの話の中で、
「別に食うには困ってないんだけれど、、、」
的なことをポロっと言ってしまった時に、
「やりたいことやってたら食うに困ってるはずだと思うけど、やりたいことやってないから、食うに困ってないんだね!」
と言われ、また、
ああああああああああああああ
こまってない〜
あああああああ、
〜と反省した。
明日までに1億つかわなくちゃいけないとしたら、明日までに100億つかわなくちゃいけないとしたら、何に?何に?何に使う?
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- ChatGPT Said "Stay in Bangkok." But I Went Anyway. 2025年7月11日In an age of optimization, what's the value of a "usele […]
- The Freedom of "Good Enough": A Guide to Imperfect Living 2025年7月10日Are you tired of the constant pressure to be more produ […]
- The Miso Soup Theory of Mastery 2025年7月9日How do you stay engaged and continue to grow over a 50- […]
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]