そして父になる
そして父になる。
すでに自分は3人の娘の父。
映画にもあるけれど、
最近、生まれたばかりの赤ちゃんの病院での入れ違いで
ずっと別の方の子供を育て続けてたという方の話を聞いた。
もし、実際に自分がそういった状況になったら、どうだろうか。
1週間、長くみて1ヶ月。
それ以上育ててしまったら、
「あっ間違ってたんですね!」じゃ、気持ち的にすまない。
1年自分の子だと思って育ててたら複雑だ。
さらには話しだす2歳まで育ててたら、さらに複雑。
大人になっても記憶が残る3、4歳まで育ててから
間違ってたのがわかったら。
どう譲ってもここあたりが限界。
小学生まで育てて、じつはお宅の娘さんとお隣の娘さん
生まれたときに入れ違っちゃってって言われたら、悲しすぎる。
お互い、それぞれの別の家で、実の娘が幸せに育っていたとしても、
悲しすぎる。
どうするんだろう?
そこから改めて父になれるんだろうか?
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]
- Why the Magic Doesn’t Work at Disneyland Paris 2025年10月7日A reflection from my visit to Disneyland Paris — where […]
- Intel’s “¥170 Million Per Hour” Cash Burn — A Giant at the Breaking Point 2025年10月6日While reading about Intel’s massive cash burn — losing […]
- “The Antidote to Fear Is Sharing Information.” 2025年10月6日A line from Airbnb’s Brian Chesky to Sam Altman stayed […]