人生は波動。身につけるものでも人生は変わる
今日は富山にいます。街や地域によって、やっぱりそれぞれ場の雰囲気がある。東京と富山の雰囲気は違うし、富山とロスの雰囲気も違うなぁと思っていたら、ふと以前、禅の師匠とカラーコーディネイターの先生に聞いた話を思い出した。
家やオフィス、大自然、すべての場所は、それぞれの波動を出している。さらには、色も形もそれぞれの、世の中にあるすべての物は、それぞれが独自の波動を出している。さらには、すべての物は、それぞれの波動を出しているから、パワーストーンなどが世の中にあるように、身につけるものでも波動が変わる。身につけているものでも人生変わるという、そんな話。
もしそういうことなら、自分が仕事としているメガネも一本一本、独自の波動を出しているはずだから、いままでと違うメガネをかけることで、波動が変えられるはずだ。メガネでも人生を変えられるはずだ。
この考えは、もしかすると極端かもしれないけれど、役者が身につける物や役で雰囲気がまったく変わり、同じ役者がまったく違う人生を表現できるように、身につけるものでも、少なからず、人生は変わっていくのかもしれない。
自分がお客様にお選びするメガネでお客様の人生が少なからず変わる。そんなことを考えていたら、ちょっとワクワクした。人生は波動。身につけるものの色、形でも人生が変わるのだとしたら、それってとても面白い。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]