シルク・ド・ソレイユのキュリオスを見て。期待値を上回ることの難しさ
今日、シルク・ド・ソレイユのダイハツ キュリオスを見た。すっかり忘れてたけど、2回目だった。
先日、ラスベガスでシルク・ド・ソレイユのマイケルジャクソンを見たばかりだし、マカオでもシルク・ド・ソレイユのダンシングウォーターなども見てるし、最近は他にもショーは見ているから、なんというか、うーん、エベレストの後のキリマンジャロのような。
期待値を常に上回ることって本当難しい。
期待値が上がってしまっている人を感動させるのはとっても難しい。これはすべてのことに言える。うちのお店の商品だってそうだし、講演だってそう。シルク・ド・ソレイユのようなことを友人が突然こんなことしたら
もうめっちゃビックリするんだけれど、シルク・ド・ソレイユの中だと、もうできて当然と思っちゃうというか。とにかく、期待値を常に超えていくのは本当に難しい。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Those who wait get what's left behind by those who hustle 2025年7月29日This episode explores the difference between waiting fo […]
- Money is possibility.But hoarding it defeats the purpose 2025年7月29日Some thoughts on what money really means. It's easy to […]
- Two Kinds of Confidence 2025年7月28日What is the source of true confidence? This episode exp […]
- The world isn't flat.You still have to go there to understand 2025年7月26日Episode Description:Monthly trips abroad aren't just ab […]
- Sacrificing sleep quality to measure sleep quality - the irony of it all 2025年7月25日Episode Description:A personal experience with sleep ap […]