今から10日ほどロス。あえてのプチ「無駄」プチ「とっさ」
ノープラン。ノープラン。何も予定を立てずにどこかへ行く。
人生と同じで、旅は基本いつもノープラン。何もプランを立てないから、いろいろ面倒なことにもあう。いろいろ苦戦する。でもそのかわり、予定をたてないからこそ、巡り会えることにもある。結構ある。それがとっても心地よい。
海外に行って現地で夕方、ホテルを探すことにしました。どこも週末で満杯。今日泊まるとこない?どこに泊まろう?こんなプチ無駄。
現地の空港に、携帯用のSIMカードありません。聞いたらダウンタウンといわれました。ダウンタウンに向かいます。でも道がわかりません。こんなプチ無駄。
日頃、一定の場所で生活していると、「無駄」がだんだんなくなっていく。すべて予想の範囲内。
あえてのプチ「無駄」むしろのプチ「とっさ」旅行ではこれがとっても心地よい。
でも、「無駄」や「とっさ」。
日常生活で、こがあまりにもありすぎると、家族やスタッフなど周囲を振り回しちゃうからなんだけど、旅行ぐらいなら、ちょっとしたプチ「無駄」プチ「とっさ」を楽しんでもいいよね!!
今から10日ほどロスに行ってきます!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Shortcut Illusion: Why Effort Can't Be Avoided" 2025年9月2日In this episode, I examine the psychology behind our de […]
- Ghost in the Shell Was a Roadmap to the Future: The Power of Anime to Inspire Real Technology 2025年9月2日On today's episode, we explore the fascinating connecti […]
- "School Culture" and Self-Esteem: 2025年9月1日On today's episode, we're talking about the unexpected […]
- “Postponing Problems (= Pain): Burdening Our Future Selves” 2025年8月30日In this episode, I explore a universal human tendency t […]
- The Value of Inconvenience: Lessons from a Film Camera 2025年8月29日On today's episode, we're talking about the surprising […]