海のほか何も見えない時に、陸地がないと考えるのは、 決してすぐれた探検家ではない
「海のほか何も見えない時に、陸地がないと考えるのは、決してすぐれた探検家ではない」(フランシス・ベーコン)
人生でも、まったく見えない時がある。先がまったく見えない時がある。山登りをしてた際に吹雪かれて、50cm先の自分の手ですら、まったく見えない時があった。そんな時は、動かない。ジタバタしない。ダメな時はダメだ。だだその時はダメだとしても、決して永遠にダメという訳ではない。
吹雪が収まるまで耐えればいい。
耐え忍ぶこと。しかし諦めないこと。
こういう場面も人生では必要なのかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Shortcut Illusion: Why Effort Can't Be Avoided" 2025年9月2日In this episode, I examine the psychology behind our de […]
- Ghost in the Shell Was a Roadmap to the Future: The Power of Anime to Inspire Real Technology 2025年9月2日On today's episode, we explore the fascinating connecti […]
- "School Culture" and Self-Esteem: 2025年9月1日On today's episode, we're talking about the unexpected […]
- “Postponing Problems (= Pain): Burdening Our Future Selves” 2025年8月30日In this episode, I explore a universal human tendency t […]
- The Value of Inconvenience: Lessons from a Film Camera 2025年8月29日On today's episode, we're talking about the surprising […]