「いや、むしろ期待している。0に戻るのを」
「彼は0から這い上がった。だから恐れている。いや、むしろ期待している。0に戻るのを」ネットフリックスでやっている「ビリオンズ」の中のセリフだ。やばく、おもしろい。
北野武さんの言葉でもあった。
「物体は激しく動けば、それだけ摩擦が大きくなる。人間だって、激しく動くと熱を持つのだ。はたから見れば、輝いている人間のことが、きっと羨ましく見えるのだろう。でも、輝いている本人は熱くてたまらない。星だって、何千光年という遠くの地球から見れば、美しく輝く存在だ。「いいな。あの星みたいに輝きたい」人はそう言うかもしれないけれど、その星はまたったもんじゃない。何億度という熱で燃えている。しかも、燃え尽きるまで、そうやって輝いていなくちゃいけない。これは真面目に、結構辛いことなのだ。」
自ら道を作っていく人というのはそういう人なんだな。でも、それがやめられない。そんな辛いことが好きでだまらない。そんな人達なんだろう。
さらに、ビリオンズを見ていて、
「彼は0から這い上がった。だから恐れている。いや、むしろ期待している。0に戻るのを」
ってセリフを聞いた時、うわ!やっぱり、そうなのかっ!と心がざわついた。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Blue Origin’s New Glenn Achieves a Perfect Second Mission. Bezos’s Space Era Is Quietly Taking Shape. 2025年11月17日In this episode, I talk about Blue Origin’s recent prog […]
- “I’ll build this museum while I’m still alive!” — The Lucas Museum 2025年11月15日In this episode, I share the story behind George Lucas’ […]
- “When Your Expression Looks Dead” — A Story About Botox 2025年11月15日In this episode, I talk about how Botox can sometimes m […]
- “Rover X1” — A 160,000-yen Robot Dog. Are Robots Becoming Home Appliances? 2025年11月14日In this episode, I talk about Dobot’s new household rob […]
- “Made carefully by just two brothers.” 2025年11月12日In today’s episode, I reflect on a simple phrase I saw […]