停滞。今もまるで変わってない
「35歳までにやるべきことをやれ」という本を20代の時に読んでいた。今たまたまその本をみつけ、パッと目を通してみたら、運が良くなる三条
1、常にポジティブ
2、行動に移す勇気がある
3、他人を大切にしている
という項目があって、
その横に5年前に自分が書いメモがあった。
そこに、
「1が95%、2が70%、3が10%。3を強くしないと!」
と自ら書いてたけど、
「1が95%、2が70%、3が10%。3を強くしないと!」
これ今もまるで変わってない。ここ5年、表向きには色々やったかもしれないけれど、あくまで表向きだけで、本質的には、まったく成長してなかったってことだ。もういい加減、この本質の部分をどうにかしないと、これ以上次には行けないんだろうな、実際に自分は。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]