石田淳さんの『学ぶ技術』発刊記念会 ゲストは鏑木毅さん
今日は、代官山の蔦屋で、砂漠マラソンの先輩石田淳さんの『学ぶ技術』発刊記念会。そしてゲストは、プロトレイルランナー鏑木毅さん。
色々とすべてが面白かったんだけれど、最後お二人に、
「目標を達成した後に虚無感に襲われることはないんですか?」
という質問に
「成功体験をすべて忘れること。ウルトラトレイル・デュ・モンブランで3位になったのも忘れる。今まで自分がやってきたのも忘れる。7サミット行ったのも忘れる。」
と返答をいただいた。
なるほど!確かにそうかもしれない!最初にお二人が言っていたこと、
「人は高みにいった人であればあるほど、自分の過去の体験が捨てられない」
これと同じように、高みに行ったいかないは別にしても、虚無感というのも、今までの過去の体験が引っ張ってきてるんだ。それは間違いない。自分のすべての過去を一切捨てて、0から何かに挑戦するというのが、やっぱり大切なんだ!
過去の体験は、ものすごく大切だけれど、一方で、それに囚われてしまうと邪魔にしかならない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]