何かを目指す最中の「もがき」こそが面白い。
何か挑戦するときは、過程こそ面白い。達成した事実はじつは、そこまで自分に何も残さない。なにかを目指す最中の「もがき」こそが面白い。というか、「もがき」だけが面白さだと言い切ってもいいかもしれない。
目指したものを達成してしまうと、なんだか、すべて資格みたいだ。そんなこと最近思い
「エベレスト登ったんですって至る所で言うのって、資格を持っていることを、得意げに言う資格マニアみたいだし、あと、なんか過去の話ばかりする老人みたいじゃないです??」
と、10年師事している自分の経営 & 座禅の師匠に言ったら、叱られた。
「馬鹿野郎!過去を発信するんじゃなく、過去のできごとから、今の自分を発信するんだ!過去のお前を語るんじゃねえんだよ!今に過去をかぶせるんだ!そもそも、そんなこと思っている時点でお前はアホだ!お前は、実際に動いている割に、本当っに、いつまでたっても頭デッカチなんだよなぁ~ 」
うちの師匠は最高の師匠です。本当に本当に最高の師匠です。
「いま、ここ」 ある程度、わかってきたつもりでいたんだけどなぁ〜やっぱり、まったくわかってなかった(笑)
今に過去をかぶせて、今を発信していこう!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "17 Years In: Why Can't I Take the Next Step?" 2025年9月25日It’s been 17 years since I started Makoto Eyewear. The […]
- Ostriches Don’t Bury Their Heads in the Sand 2025年9月25日This episode reflects on the idea of “information avoid […]
- It Is Not the Strongest Who Survive: Lessons from a Bizarre Ant and the Neanderthals 2025年9月24日What's the true measure of strength? This week, we expl […]
- If Einstein is Worth 100 Million People to Humanity, How Many is Elon Musk Worth? 2025年9月23日On today's episode, we start with a big question about […]
- “Stepping Into the Next Stage of AI” 2025年9月22日In this episode, I reflect on how AI has become part of […]