突如ブログを始めました
さて、まずは今日は自分がシビれた大好きなフランスの芸術家マルセル・デュシャンの名言から
「私はひとつのプロトタイプである。どんな世代にもひとつはそういうものがある」
いやぁーカッコいい。カッコよすぎるよ。このセリフ!!自分は、一気にハンドルを切りるんです。どんな分野でもかからず。youtube っていったら、もう とことんyoutube だし、山っていったらとことん山。で、今はブログです。
まったく更新してなかったのですが、10月ぐらいから、急に突如ブログを始めました。じつはここ以外にも、もう一つリハビリのため?(笑)ブログを更新しています。さて、なぜ、今になって再びブログなのかというと、
【 本を出す→ 常にブログを書き貯めとくこと 】
そう言われたからです。だから今、ひったすらブログ書いてます。 僕は、ものすごく単純です。なお、ちょうど昨日、たまたま見た「ちきりん」さんのブログで以下のようなことが書いてありました。
【これからの時代自分の思考を発信しないということは、これまでの時代において、学歴や職歴を取得しないのと同じぐらい不利なことです。反対にいうと、自分がどんな人か、他者に伝わる形で発信していくのは、学歴を揃えていく行為と同じレベルで大事 】
なるほど。なお、ここで、ちきりんさんが言っていることは、自分がどういう人間か他者にわかってもらいたい前提、もしくは企業に採用してもらいたい前提ですので、そんなの関係ねえ!って方は、あえて、ブログやSNSで無理に発信する必要はまったくないんでしょう。
じつは僕も昔は極端に、発信反対派 でございまして、どこか旅行に行っても一切写真はとらない!写真がないと思い出せないような思い出は本物じゃねえ!写真とるぐらいなら、自分の心に刻んどけ!という無駄に硬派な??ポリシーを持っておりました。
なので、学生時代から、自分で会社を始める26才ぐらいまでは本当に一切写真をとってなかったんです。なので、最近たまに取材などで、
「古い写真ないでしょうか。あったらいただきたいんですが」
とお願いされる時があるんですが、本当にまったくないんです。
だから、いいんです。別にまったく発信しなくても。経験は写真なんかじゃないんです。発信なんかしなくてもいいんです。本当は、登山で登頂した時に、写真なんかまったくとんなくていいんです!!そんなことより、山頂のそこにしかないリアルを感じたほうがいいんです。娘の運動会、お遊戯会だって、ビデオごしに見てないで生でみたほうがいいんです。そんなことより、しっかりと自分の心に刻んでおいて、いざという時にとり出せる思い出にしておけば、それでいいんです。
ただ、今【本を出す】ということに、ハマっている僕としては、ちきりんさんのおっしゃるように、ブログで他者に自分の考えを発信する必要があります。間違いなくあります。好きとか嫌いとかじゃないんです。仕事です。これが仕事です。
なお、もう一つの大きな理由として、未来の自分からの手紙です。じつはこちらが、このブログのメインの目的です。
自分の目標を達成した未来の自分から、現在の自分に手紙を出すんです。達成する前から、達成した自分からの手紙という前提で自分に手紙を出すんです。自分は今、火星のオリンポス山を目指してます。なので、2049年オリンポス登頂を達成した自分になって、手紙を出しています。2049年をめどに必死にコツコツ出すんです。くだらないことでも出すんです。
ということで、今後、引き続き、毎日しつこいぐらいブログ発信させていただきますので、どうぞ引き続きよろしくお願いします!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Rediscovering SUNO: Turning Thoughts into Music with AI 2024年12月27日n this episode, we explore the AI music generation tool […]
- AI Bots vs. Media: New Challenges and Opportunities 2024年12月27日AI bots are increasingly scraping website content to tr […]
- "Surviving the Sun: Parker Solar Probe's Record-Breaking Journey" 2024年12月26日NASA's Parker Solar Probe has made history, coming clos […]
- "BAKUSUI Recovery Wear: A Gift, a Trend, and Does It Actually Work?" 2024年12月25日In this episode, we dive into the world of recovery wea […]
- "The Sounds Around Us: From the Dentist's Chair to Everyday Life" 2024年12月24日Have you ever thought about the sounds that fill your d […]