「はい、私、火星行くんです」すぐに会話が終わるとき
自己紹介の際など、「お仕事は何を?」など聞かれた際、「はい、私、火星行くんです」というと、一瞬、間があって「そうですか」とそこで会話が終わる。
一般的に見て、現状から遠すぎる話題をすると、すぐに会話を終えることができる(笑)
たとえば、山も一切登ったことないのときに、「エベレスト行くんです!」というと、すぐに会話を終わるし、トライアスロンもまったく出たことないのに、「アイアンマンだけが狙いです」というと、すぐに会話が終わる。距離が一気に遠くなる(笑)
でも、たま~に、こういう会話に、自然に、さらりっとのってくる人がいる。
例えば、自分の場合だと、そういう人は、きまってイカれていて、どこか欠陥があるけれど(笑)昔から友達だったようにすぐ仲良くなれるし、数年ぶりにあったとしても、昨日も会ったかのように、時と場所を超えて仲良しになれる。
で、何がいいたいかというと、「会う方会う方、全員にマッチしなくてもいいじゃん、マッチする人も多分そのうちいるから、正直に行こう!」ってことで。初対面のときから、しっかり最初から自分の会話をしたほうが、後々「結局あわないね!」と時間を無駄にしすることもないし、本当の友達や仲間に会えるよね!ってことです
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- The Uncontrollable Others Who Make Our World 2025年5月7日Ever been annoyed by a stranger's actions, like someone […]
- The Owl's Vision, and Where We Stand 2025年5月6日Duolingo's CEO is betting big on an "AI-first" future, […]
- The Gift Called Anxiety 2025年5月5日Why do we fear the unknown future, even when life feels […]
- The Jobs Technology Can't Replace Will Command Higher Pay 2025年5月4日While cycling through Tokyo, our host reflects on the f […]
- Lessons from Seniors, Inspiration from Youth: Reflections at a Nostalgic Spot 2025年5月3日Ever notice how advice from elders resonates more deepl […]