「はい、私、火星行くんです」すぐに会話が終わるとき
自己紹介の際など、「お仕事は何を?」など聞かれた際、「はい、私、火星行くんです」というと、一瞬、間があって「そうですか」とそこで会話が終わる。
一般的に見て、現状から遠すぎる話題をすると、すぐに会話を終えることができる(笑)
たとえば、山も一切登ったことないのときに、「エベレスト行くんです!」というと、すぐに会話を終わるし、トライアスロンもまったく出たことないのに、「アイアンマンだけが狙いです」というと、すぐに会話が終わる。距離が一気に遠くなる(笑)
でも、たま~に、こういう会話に、自然に、さらりっとのってくる人がいる。
例えば、自分の場合だと、そういう人は、きまってイカれていて、どこか欠陥があるけれど(笑)昔から友達だったようにすぐ仲良くなれるし、数年ぶりにあったとしても、昨日も会ったかのように、時と場所を超えて仲良しになれる。
で、何がいいたいかというと、「会う方会う方、全員にマッチしなくてもいいじゃん、マッチする人も多分そのうちいるから、正直に行こう!」ってことで。初対面のときから、しっかり最初から自分の会話をしたほうが、後々「結局あわないね!」と時間を無駄にしすることもないし、本当の友達や仲間に会えるよね!ってことです
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]
- “Letting go isn’t giving up — it’s choosing peace over pride.” 2025年10月29日This episode explores a simple but powerful idea:the we […]
- Tuesday in Hanno (16km) and a Fresh Pile of Bear Droppings 2025年10月28日Every Tuesday, I hike sixteen kilometers through the qu […]
- If Someone Stays a Hypocrite for Life—Are They Actually a Good Person? 2025年10月27日What if someone spends their entire life pretending to […]