金銭的にマイナス、ただし精神衛生上プラス
最近よく、物件を見る機会があるんだけど、よく家を買う時に、金額的に10年後にはマイナスになってしまうから買わない、逆に10年後はプラスになるから買いましょうという話がでる。
それはどっちでもいいんだけれど、ここで、いいたいのは、金額的な価値はもちろんだけど、精神衛生の価値こそ重要だ!ということ。
例えば、家が、資産的には10分の1にマイナスになろうとも精神的に10倍、プラスになるのであれば、家は買ったほうがいいと思う。
自分には高いなぁ~と思う洋服だって、それがそれが自分の精神的にプラスになるなら、かったほうがいいと思う。自分には高いなぁ~と思うメガネだって、それがそれが自分の精神的にプラスになるなら、かったほうがいいと思う。
人間の精神は、僕らを動かす動力源だ!
だから、どんな方法でもいいからしっかり心のメンテナンスしていこう。結局そのほうが、後々うまくいく気がする。あっ、ちなみに私、新宿と銀座で眼鏡店を営んでおります!精神衛上、プラスになるすばらしいメガネ達を揃えお待ちしておりますので、いつでもご連絡くださいませ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Age 47, Body Maintenance: What I Learned After Investigating My Sleep Quality** 2025年8月29日we explore the common feeling of lingering fatigue. We […]
- A Sci-Fi Movie Made Me Think: The Hope Behind "Mind-Reading" Technology* 2025年8月28日we're talking about how science fiction is becoming rea […]
- The Best Foot Treatment of My Life Was in Wenzhou, China. Can I Replicate It in Tokyo? 2025年8月26日On today's episode, we share a story about a memorable […]
- Why Are So Many of My Favorite Brands Chinese Now? —The Future Reflected in Robotics. 2025年8月26日On today's episode,we explore the major shift in the wo […]
- How to Navigate the Era of Broken Reviews: An Airbnb Experience and a Lesson for My Own Business 2025年8月25日On today's episode, we explore the growing issue of tru […]