「やりたいことやる」はイバラの道
昨日、エベレストを目指していて、ノースフェイスで現在バイト中の友人 かっつんが家に遊びにきた。かっつん、すっごくおもしろいんだけど、そのかっつんと盛り上がった話題のことを今日はちょっと。
「やりたいことやりたい!」っていってくる人は多いんだけど、実際にやる人は少ない。
「やりたいことやりたい!」っていってくる人に、「本気??本当に本気? じゃあ、やればいい!すぐやればいい!」というと「え~と、いや、状況が、、お金が,,,,,,ごにょごにょごにょ~~」と、できない理由を丁寧に説明してくれる
なもので、「そっか、じゃあ今のままでもいいじゃない?」と言うとそれはそれで、「いや、それは自分的に,,,,,,,,,,,,ごにょごにょごにょ~っ」とやりたい!という気持ちも説明してくれる。
なので最後は、
「やりたいことやる!」ってほうが、圧倒的に、イバラの道っていうの気付いてないみたいだけど、やりたいことやるほうがイバラの道だよ!でも楽しい、だからそれでもやりたければやればいいし、やりたくなければやらなければいいと思う。でも、これからは AI (人工知能)などで普通の人の仕事も減るみたいだから、もうやりたいことやっちゃっていいんじゃない? 」
と終わる。
「やりたいことやってきた」自分の感覚としては、99%痛い。でも1%だけ楽しい。もう大抵 心も体もボロボロになるけれど、最後の1%の楽しさは、もう大穴を引いた時の馬券のように(やったことないけど )いっきに2000%ほどまで行く時もある。1% の楽しさが大穴でなく 1%のままなときもたまにあるが、でも それはそれで痛楽しい。
あっ、ちなみに、友人のかっつんは、やりたいことをやりきる派の人です。さあ、明日もイバラの道を傷だらけになりながら駆け抜けよう!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]
- Was “Oblivion” a prophecy? The chilling reality of today’s drone warfare. 2025年11月18日In this episode, I reflect on recent news from the war […]
- Is China Becoming the World’s Real Testing Ground? XPeng’s Humanoid Robot Is Impressive 2025年11月18日This episode looks at XPeng’s new humanoid robot and wh […]
- Blue Origin’s New Glenn Achieves a Perfect Second Mission. Bezos’s Space Era Is Quietly Taking Shape. 2025年11月17日In this episode, I talk about Blue Origin’s recent prog […]
- “I’ll build this museum while I’m still alive!” — The Lucas Museum 2025年11月15日In this episode, I share the story behind George Lucas’ […]