「やりたいことやる」はイバラの道
昨日、エベレストを目指していて、ノースフェイスで現在バイト中の友人 かっつんが家に遊びにきた。かっつん、すっごくおもしろいんだけど、そのかっつんと盛り上がった話題のことを今日はちょっと。
「やりたいことやりたい!」っていってくる人は多いんだけど、実際にやる人は少ない。
「やりたいことやりたい!」っていってくる人に、「本気??本当に本気? じゃあ、やればいい!すぐやればいい!」というと「え~と、いや、状況が、、お金が,,,,,,ごにょごにょごにょ~~」と、できない理由を丁寧に説明してくれる
なもので、「そっか、じゃあ今のままでもいいじゃない?」と言うとそれはそれで、「いや、それは自分的に,,,,,,,,,,,,ごにょごにょごにょ~っ」とやりたい!という気持ちも説明してくれる。
なので最後は、
「やりたいことやる!」ってほうが、圧倒的に、イバラの道っていうの気付いてないみたいだけど、やりたいことやるほうがイバラの道だよ!でも楽しい、だからそれでもやりたければやればいいし、やりたくなければやらなければいいと思う。でも、これからは AI (人工知能)などで普通の人の仕事も減るみたいだから、もうやりたいことやっちゃっていいんじゃない? 」
と終わる。
「やりたいことやってきた」自分の感覚としては、99%痛い。でも1%だけ楽しい。もう大抵 心も体もボロボロになるけれど、最後の1%の楽しさは、もう大穴を引いた時の馬券のように(やったことないけど )いっきに2000%ほどまで行く時もある。1% の楽しさが大穴でなく 1%のままなときもたまにあるが、でも それはそれで痛楽しい。
あっ、ちなみに、友人のかっつんは、やりたいことをやりきる派の人です。さあ、明日もイバラの道を傷だらけになりながら駆け抜けよう!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]
- “Letting go isn’t giving up — it’s choosing peace over pride.” 2025年10月29日This episode explores a simple but powerful idea:the we […]
- Tuesday in Hanno (16km) and a Fresh Pile of Bear Droppings 2025年10月28日Every Tuesday, I hike sixteen kilometers through the qu […]
- If Someone Stays a Hypocrite for Life—Are They Actually a Good Person? 2025年10月27日What if someone spends their entire life pretending to […]
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							