【記事一覧】(ブログ)
- 2019.2.22
-
200億円の仮想通貨が取り出せず ブレードランナー2049、2022年の大停電ですべてのデータが消去
最近Apple Payやら電子マネーを使い、財布を持つ機会が減っているけれど、 どうしても使えないと…
- 2019.2.21
-
「厄年」は役にたつ年。小売店をやっていると色々手数料がすごい。小さなお店の生きる道
たぶん今、自分はどこかの「厄年」だ。 自分が今年41歳。 男は数えで、41、42、43才が厄年らしい…
- 2019.2.20
-
行き過ぎた非日常。プロの拷問を受けるため2万人待ち。アメリカ テネシー「McKamey Manor」
日常と切り離された空間に行く。 バックパックを始めた当初学生時代は違ったけれど、今や、世界中どこの街…
- 2019.2.19
-
常に恐怖に支配された考えは精神衛生上よくないが、不測の事態に出会うことも大切だ。Google Homeが26ヶ国語をリアルタイムで通訳
周りで事故などがあっても、自分だけは大丈夫と思う。 事故が起こるたびに自分にも起こるかもなんて心配し…
- 2019.2.18
-
時代は家電もサブスクリプションサービスへ。美味しいコーヒーが飲みたい!パナソニック Panasonic The Roast
『落ち着きのなさや欲求不満は、進歩にとって最初の必要不可欠なものである。』(エジソン) …