星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2023.5.29

21世紀に月面着陸を成功させた唯一の国、中国。

中国が、2030年までに月面に人を着陸させる計画であると、政府関係者が発表。 2045年までに中国が…

2023.5.28

ちょっとした感覚の差。

昨晩は、マカオ人の友人を紹介してもらった。 小さいときから、日本のアニメとゲームが好きで、このまま日…

2023.5.27

再びマカオ。

今日は朝5時からヴィクトリアピーク。エベレストを目指していた同時期に数年間、香港店があったこともあり…

2023.5.26

今日は香港。

今日は香港。香港に来た目的は、知らぬ間に凍結してしまった香港の銀行口座の更新。今日と明日は香港。 ま…

2023.5.25

久々のマカオ。

本日より久々マカオ。 いやあ、2年?3年?数年こないうちに、マカオも、また知らないビルがたくさん。 …

2023.5.24

移動すればするほど、心がほぐれる。

うちのスタッフが今、山口に一人旅行をしているようだ。 自分は旅行が大好き。一人旅が何よりも好きだ。 …

2023.5.23

才能とセンスの本質とは、自身が向き合っているものごとについて、どれだけ深く考えているか

今年の11月にハワイ出るレースのため、週1回家で自転車に乗っている。 自転車を2−3時間漕いでいるの…

2023.5.22

佇まいが、自然と様になる人。

不思議なことで、佇まいすべてが様になる人がいる。 別に特段おしゃれな服装をしているわけでもない。スタ…

2023.5.21

じつは大したことない

もう、夏だ。別に夏が嫌いってわけじゃない。むしろ好き。ただこれからの季節。暑さが最大の敵。 自分は仕…

2023.5.20

「カスなモチーフ」の連続による無常性

新宿と銀座で15年ほど眼鏡屋をやらせてもらっている。15年営業させていただいていると、本当に職種も超…

2023.5.19

これがパパにとっちゃ人生最高の喜びだ。

当店メガネ屋のお客様であり、キッチンカーの事業を行っている友人のおすすめ映画「三つ星フードトラック始…

2023.5.18

めくるめくミラーボール乗って、水星にでも旅にでようか。「想像力は世界を包み込む」

娘たちから良い歌を教えてもらい、YouTubeを探索していたら、なんと自分の大好きな曲「水星」と「今…

2023.5.17

新しいことをしている時、時間はゆっくり進む

時間の流れが早すぎる。時間は、新しいものごとに取り組んでいるときにゆっくりと進む。 最近は、まるで新…

2023.5.16

命に嫌われている

また娘たちが聞いていた曲に感動。「命に嫌われている」5年ほどの前の曲で、まふまふさんが紅白でも歌われ…

2023.5.15

目標は、いまの自分より高いところにある。そっちのほうが、生きてて退屈しない。

百冊で耕す 〈自由に、なる〉ための読書術 を読んでいる。「朝日新聞」名文記者による読書術というだけあ…

1 50 51 52 53 54 190