星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2025.9.01

自己肯定感が強まると対人関係もうまくいく。「校風」と「自己肯定感」

最近、来年高校生になる娘と一緒に、色々な高校を見て回っている。 同じ「高校」という枠の中にあるのに、…

2025.8.31

「問題(=痛み)先延ばし」未来の自分に背負わせる

「今日は忙しいから明日でいいや」「今年は大丈夫だろう」今日やるべきことを明日に回す。 毎日のように、…

2025.8.30

新宿の北村写真館でフィルムカメラ。「あえて不便を提供する」ことの価値

お客様におすすめされて、新宿の北村写真館でフィルムカメラを買ってみた。 デジカメの時代に、現像するま…

2025.8.29

47歳、体のメンテナンス。「睡眠時無呼吸症候群」

最近、朝起きても疲れが取れていない気がする。日中も、何となくぼーっとすることが多い。もしかしたら、睡…

2025.8.28

「内なる声」が直接、言葉として誰かに伝わったら…?

昨日、久しぶりにSF映画を観ていて、ふと思った。登場人物がテレパシーで会話するシーンがあったけど、あ…

2025.8.27

「足疗」「修脚」温州の修脚店。薬草足湯が忘れられない。

昨日台湾をいろいろと歩きまわったあと受けたマッサージで、ふと思い出した。今年5月に温州で体験した足の…

2025.8.26

「The first World Humanoid Robot Games」中国の躍進に心奪われる

最近、ガジェット好きの自分が心から愛するブランドを数えてみた。DJI、Insta360、Xiaomi…

2025.8.25

「★5で返金」正直なレビューを書く人は、Airbnbでは「厄介なゲスト」

今や、何かを選ぶとき、まずレビューの星の数を探す。レストランを予約し、ホテルを決め、新しいガジェット…

2025.8.24

お金は「勝利の次」【Formula 1: 栄光のグランプリ】

久しぶりにNetflixの「Formula 1: 栄光のグランプリ」を観た。やっぱり面白い!このシリ…

2025.8.23

『好き』という感情を、徹底的に極めた人

今日から4日間、台湾へ行く。旅の支度をしながら、最近読んだ記事にあった印象的な言葉を思い出した。 A…

2025.8.22

生きているだけでラッキー

今日、ひさしぶりに友人に会った。彼とは一時期いっしょに会社をやっていた仲で、それぞれ独立してからもう…

2025.8.21

「嫌われる勇気」と中学時代

今日、中学の娘が一週間の課外活動から帰ってきた。ふと、自分の中学時代を思い出した。あの頃って、どのグ…

2025.8.20

AIという新しい「砂糖」との付き合い方

最近、GPT-4oの「優しい答え」が話題になってるらしい。ChatGPT-5より柔らかい応答が心地よ…

2025.8.19

身体の配管洗浄?

この前の日曜日、久しぶりに奥武蔵の山を20kmほど走った。身体は正直なもので、二年ぶりの山道は、やは…

2025.8.18

「山の奥にも山がある。人の生の旅はただ登りです」徳冨蘆花

山道を汗をかきながら登っていると、ふと木々の切れ間から、目の前に頂が見えることがある。「あそこまで行…

1 3 4 5 6 7 198