星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2023.4.22

「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」麻雀の腕前初代十段

今月87歳でお亡くなりになったムツゴロウさんこと畑さん。 ムツゴロウさんといえば、やっぱり1980年…

2023.4.21

人生を切り開くための3要素

なんの本か、なんの記事か忘れてしまったけれど、自分自身の人生を自分で切り開くための3つ要素として、「…

2023.4.20

子供の選択肢を増やしてあげたい?凄まじき家族小説「翼の翼」

凄まじき家族小説という帯のとおりの凄まじき小説「翼の翼」を読んだ。 これは、すべての親に起こりそうな…

2023.4.19

いけるとこまで行く。着いたらもうちょっと行く。またもうちょっと行く

あらためて、今年、トライアスロンの長い版、ウルトラマラマンハワイに申し込んだ。 距離はスイム10km…

2023.4.18

「ルールを破れば名が残る。契約しろ。おれはこうやって起業した」「AIR/エア」

今日はナイキの伝説的バスケットシューズの誕生秘話が映画化された「AIR/エア」を見てきた。監督はアル…

2023.4.17

朝の銀座はシンガポールのよう

昨日、シンガポールから帰国した際、もうまったくコロナ系の手続き必要なくなっていて、ものすごく早く帰国…

2023.4.16

排他性を数百万人に売る

シンガポールへの往復の飛行機で、見たかったけれど時間とれず見れていなかったNetflixで「エミリー…

2023.4.15

シンガポール、セントサ島のレジデンスエリア

今日もシンガポール。朝3km泳いだものの、ランニングをしてなかったので、セントサ島を10kmほど歩い…

2023.4.14

健康の秘訣は、第3の場所。

健康でいたければ、仕事と家庭以外に第3の場所を持て。これは先代の偉人の方々が口を揃えていう言葉だ。 …

2023.4.13

超軽量での旅。ウルトラライト・バックパッキング

超軽量での旅。軽量かつ最小限の装備。ウルトラライト・パッキング。 ウルトラライト・パッキングの世界で…

2023.4.12

多くの場合、動かなかったことにより後悔が生じます。

「直感を信じて、動かなかったとき」と「直感を信じて、動いたとき」とを比較すると、多くの場合、動かなか…

2023.4.11

知らない映画なのに涙を流すのはドラマティックが足りてないから

小5の娘が聞いていた歌がよかったので、調べたら「うる星やつら」がテレビアニメで復活していて、その主題…

2023.4.10

お金の本 

子供たちにお金についてわかりやすく、説明したいなと手に取った、ひとゆき氏の「お金の本 図解だからわか…

2023.4.09

JAXA宇宙飛行士候補者選抜受験証明証。5段階に色分け。

昨年応募したJAXA宇宙飛行士候補者選抜受験証明証が届いた。 こちらは、JAXAへ応募した人の中で希…

2023.4.08

カール・ラガーフェルド氏「世界」を認識するのは人の五感

自分がファッションとして、ものすごくカッコ良いなと思うのは、カール・ラガーフェルド氏。ビシッと決めた…

1 44 45 46 47 48 182