記事一覧
- 2023.9.29
-
夢中になったNintendoゲームボーイの裏のロシアの話
Apple TV+で「テトリス」を見た。主演はキングスマンのタロンエガートン。 KGBを出し抜くため…
- 2023.9.28
-
そもそも、儲けようとしたら絶対に儲かりません。
「そもそも、儲けようとしたら絶対に儲かりません。誰も人を儲けさせようと思って、応援してくれる人などい…
- 2023.9.27
-
「苦しさ」が「楽しさ」になる強さ
ある人にとっては、まったく理解できないこと。 快適な都会に住んでいるのに、なんで、わざわざ極寒の雪山…
- 2023.9.26
-
苦労がないとさびしいやろ
「一生を通じて、こういうふうな苦労があったとか、こういうようなことに難儀したとかいうものがないとさび…
- 2023.9.25
-
Googleマップで死亡
アメリカでGoogleマップが崩壊した橋を通行可能な道路として表示、その結果そこを通過した方がなくな…
- 2023.9.24
-
欲望が大きい人間にとって、人生は短い
「欲望が大きい人間にとって、人生は短い」何かの話の中で、そんなことを聞いた。 欲望が大きくない人間に…
- 2023.9.23
-
新しい一手が出しづらい
スタートしたばかり、手探りの状態、何かに必死の時は、新しい一手が出しづらいなんて、そんなこといってら…
- 2023.9.22
-
一時に成功すれば万事に成功する
今、松下幸之助さんの本「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」を読んでいる。最近はオーディブルや…
- 2023.9.21
-
究極の自己管理
私の職場『誠眼鏡』は本当に様々な魅力的な方々が訪れていただけるのですが、先日、私の職場『誠眼鏡』でま…
- 2023.9.20
-
なんて楽しそう!!ドキュメンタリー「リミットレス」
また面白いシリーズを発見!!珍しくディズニープラスで! ディズニープラスのナショナルジオグラフィック…
- 2023.9.19
-
ボックス呼吸
最近知ったボックス呼吸。4秒息を吸って、4秒息を止め、4秒息を吐き、4秒息を止める。 このシンプルな…
- 2023.9.18
-
コース1択
たまたま昨日入ったお店。外からは中にお客様がいるのかわからない。営業しているかもわからない街中華。 …
- 2023.9.17
-
想定外の可能性に会いに行く
今日は毎週朝走っているパパ友と埼玉の越生にトレイルランニング35km。 その帰り電車にあった広告「想…
- 2023.9.16
-
進歩は破局と不可分である
「進歩は破局と不可分である」(批評理論入門ー『フランケンシュタイン』解剖講義」) まさにSF的言葉で…
- 2023.9.15
-
父親として最も重要な仕事。
近所のお祭りで3歳ぐらいの子供に、恐ろしいぐらい怒鳴りちらしているお母さんがいた。近くの人は皆、あん…