記事一覧
- 2023.11.03
-
育ってきた環境が違うから
最近友人になったとっても素敵な韓国の友人。最近は以前よりも海外に行く機会があまりなく、他国の方との付…
- 2023.11.02
-
booking.com 宿泊先から一方的キャンセルをうけ、もめるケース
海外も国内もbooking.comをよく利用してきた。そんなbooking.com経由で予約した宿。…
- 2023.11.01
-
カルロス・ゴーンの逃亡
Apple TV+で「カルロス・ゴーンの逃亡」を見た。 日産の座間工場がある座間に高校まで住んでいた…
- 2023.10.31
-
作家は人生から盗む
再び今日も昨日に引き続き最近、Apple TV+の元MI6の小説家「ジョン・ル・カレ回想録」からの一…
- 2023.10.30
-
裏切りへの依存症と楽しさに取り憑かれた”自ら課す統合失調症の喜び”
最近、Apple TV+にハマっている。今日は元MI6の小説家「ジョン・ル・カレ回想録」を見た。 最…
- 2023.10.29
-
心を満足させるために行うこと。遊び。
心を満足させるために行うこと。遊び。心を満足させることを常に追い求めているのだけれど、なかなかいきつ…
- 2023.10.28
-
傷つくことは、誰かを大切にすることにつながります。
「傷つくことは、誰かを大切にすることにつながります」これは自分の体にも言えて、傷ついて初めて自分の体…
- 2023.10.27
-
ビリーアイリッシュ:世界は少しぼやけている
Apple TV+で「ビリーアイリッシュ:世界は少しぼやけている」を見た。 昨日のブログで、ソーシャ…
- 2023.10.26
-
インスタ・FB、米41州が提訴。誰かの目に映る私が「残念」
米国のカリフォルニアやコロラドなど41州が、若者への心理的な悪影響を知りながら利用者を欺いたとして、…
- 2023.10.25
-
一喜一憂の連続が、僕の姿やな
またまた松下幸之助さんからの引用。 「松下さん、あんたえらい成功しましたな」と言われるけれども、ぼく…
- 2023.10.24
-
「10本連続でシュートを外しても僕は ためらわない。次の1本が成功すれば、 それは100本連続で成功する最初の1 本目かもしれないだろう」
「10本連続でシュートを外しても僕は ためらわない。次の1本が成功すれば、 それは100本連続で成功…
- 2023.10.23
-
あまり賢くない人は、自分が理解できないことについては何でもけなす
「あまり賢くない人は、自分が理解できないことについては何でもけなす」(フランソワ・ド・ラ・ロシュフコ…
- 2023.10.22
-
商売や経営では相手をくさすことはしない。ライバルのいいところを見て、それを頂戴する
松下幸之助さんの「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」商売をやっていれば、必ず同業者が存在する…
- 2023.10.21
-
住む街
今朝、熱海から新幹線で帰ってきたのだけど一瞬。外を見ていると、畑や野山、何万世帯を一瞬で通り過ぎてい…
- 2023.10.20
-
時間は平等。だけれど、時間の質は不平等
今日は、先月ピークスというヒルクライムの大会でお友達になったメンバーで熱海ライド。 本当面白かった。…