記事一覧
- 2024.1.30
-
唯一無二の体験
うちの甥がこの4月で高校生。高校生になる前に海外にいきたいというので、高校に入る前に1週間ほど海外に…
- 2024.1.29
-
反抗期は親のせい
子供は親のことを本当によく見ている。子供に「何バカなことを言っているんだ!!」と怒ったら、じつは自分…
- 2024.1.28
-
怒り暴走。結果自主性のない人を量産
最近やばい。怒りが暴走する。脳の病気じゃないかと思うほど、なんのことはないことで、突然怒りが暴走する…
- 2024.1.27
-
何がなんでも絶対にどうにかする、ですかね
「何がなんでも絶対にどうにかする、ですかね」 ispaceを株式公開に導いたインキュベイトファンドの…
- 2024.1.26
-
何になるかわからないけれど、幸せになる自信はある
「何になるかわからないけれど、幸せになる自信はある」こんなことを子供が言ってくれたら最高だ。自分はい…
- 2024.1.25
-
英語がぜんぜん話せない
世界中色々と旅するのが好き。実際色々と旅をしてきた。ただ英語がほぼ話せない。中学、高校、大学と英語を…
- 2024.1.24
-
AI時代、必要なのは、作り手ではなく管理者になること
「AI時代、必要なのは、作り手ではなく管理者になること」という記事を読んだ。 :::: 今やAIのお…
- 2024.1.23
-
「ダラダラを楽しもうモード」
コロナ下で流行った超生産性重視のウェルネストレンド。自己管理。運動。自然食。ヨガ。シンプルライフ。自…
- 2024.1.22
-
個人の経験はより平凡なものに?
とても面白い記事を読んだ。 最近はSNSなどがあるので、あるショップのスタイルが素晴らしいとなると、…
- 2024.1.21
-
嫌われないようにする
現在うちの子は、小学生、中学生と集団行動まっさかり。 3女と雑談していたら「どうやったら、みんなと仲…
- 2024.1.20
-
理論は無用
音楽理論、英文法、たいていどんな分野にもその分野を型通っている理論のようなものがある。理論を先取りし…
- 2024.1.19
-
役に立たないものは捨てるのが一番
DNAの2重らせん構造を発見したフランシス・クリック氏は、ノーベル賞を受賞するために必要なことは何か…
- 2024.1.18
-
1日2分。細切れスマホゲーム法
スマホゲームなどで、毎日ログインして、数分ゲームをするだけで、無課金でも気づくと1年後はかなり強くな…
- 2024.1.17
-
迷走祭り
今、中学生に向けての「生き方、あり方講話」の資料を作っている。 一部の神童と呼ばれる方を除いては、結…
- 2024.1.16
-
硬い「パターンと自分の殻」
神田昌典さんのメルマガで、ロバート・キーガン著 “なぜ人と組織は変われないのか?” の知性レベルにつ…