記事一覧
- 2024.4.07
-
「ハイパーソニック・エフェクト」DSD 11.2MHz (DIFF) の”音”
ここ最近、音楽をワイヤレスイヤホンばかりで聞いていたけれど、ひしぶりに「Symphonic Suit…
- 2024.4.06
-
何があっても不幸になりそうにないタイプ
何があっても絶対に不幸になりそうにないタイプの人って、結構いる。 予測不能、制御不能なことがどのよう…
- 2024.4.05
-
生涯いいかも。ボイトレ。
最近、YouTubeで「虹色侍 ずま」さん、「優里」さんなど、YouTubeにあがっているすばらしい…
- 2024.4.04
-
10年若返る
自分は2000年からマイブックという日記を24年続けているけれど、この4月から追加で10年日記も始め…
- 2024.4.03
-
小説家 販売値は700円
沖縄でたまたま入ったカフェ。(たまたま入ったと言っても、Googleマップで検索し評価が良さそうで自…
- 2024.4.02
-
それはそれは素敵な時間
本日まで沖縄家族旅行。子供がいる家族旅行もいいけれど、子供抜きで、奥さんと二人でものすごく静かなクー…
- 2024.4.01
-
当たり前
いつも見ている景色は当たり前すぎて、ありがたみがなくなってしまう。自分が海に感動するように、じつは自…
- 2024.3.31
-
静寂は貴重
先月インドに行った際に、インド最南端の海で見た朝日と夕陽は最高だった。今は沖縄の古宇利島、ここも間違…
- 2024.3.30
-
競争意識は自分と近い人にしか感じない
競争意識は自分と近い人にしか感じない。 例えば、自分はイーロンマスクさんやジェフベソスさんに残念なが…
- 2024.3.29
-
おかしな行動や衝撃を与える行動は人を魅了する
・おかしな行動や衝撃を与える行動は人を魅了する どこの本か忘れてしまったけれど、最近読んだ本にそう書…
- 2024.3.28
-
沖縄。コンテナ4階。人生最高
現在、沖縄の古宇利島にいる。以前は何もなかったイメージだけれど、現在は、めちゃめちゃクールなヴィラな…
- 2024.3.27
-
ランキング、レコメンド、レビューに頼り切った人生
今やすぐ調べられるランキング、レコメンド、レビュー。自分で考えなくても、ランキング、レコメンド、レビ…
- 2024.3.26
-
起業生存率は10年で26%。逆に4社中1社は生き残る。
起業生存率は10年で26%。つまり10年で、2/3、4社中3社は倒産と言われている。ただ、逆にいうと…
- 2024.3.25
-
45歳の1年の比率は1/45
「歳を重ねるにつれて、自分の人生における1年の比率が小さくなるため、体感として1年が短く、時間が早く…
- 2024.3.24
-
富裕層のみが人間が作ったアートにお金を出す時代
今日は、生身の人間が作った名作といわれるジャズを久しぶりに良いイヤホンを引っ張り出してきて、聴いてい…