記事一覧
- 2018.1.15
-
「〜すべき」3歳、2歳、0歳に向かって怒ってた
自分はエベレストを目指す!といった3年前からYOUTUBEを毎日毎日UPし出したんだけれど、その初期…
- 2018.1.14
-
(妻)「もし、このぐらいまでいけたら愛してあげる♡」
「エベレストで目指し始めたの3年前で、使ったお金は3年間で3000万ほど、すべて借金だったんだけれど…
- 2018.1.13
-
10年間一切「思考は現実化」しなかった。
『良書をはじめて読むときには、新しい友を得たようである。前に精読した書物を読みなおす時には、旧友に会…
- 2018.1.12
-
妻への約束「新たにNPO法人を作って、ビル1つプレゼントする」
「自分の夢を追い続けたいなら、奥さんの夢を丸ごと叶えろ!」この言葉、自分が大先輩方から常に言われてる…
- 2018.1.11
-
「〜したい!!」継続できなくたって気にしない。
また原稿を書いてます(笑)なぜかいつもこの時間になる。昼間が忙しいのかなぁ??さて、今日は明日の原稿…
- 2018.1.10
-
達成した自分に向けて、常に手紙を書いてきました
今日の朝、お話させていただく機会を与えていただきました。皆様大変ありがとうございました。なお、今日お…
- 2018.1.09
-
『実行する力も実行しない力もその源は同じ』
最近ブログは、自分の頭の中の整理と、原稿の整理のようなイメージで書いているんですが、今日は完全に明日…
- 2018.1.08
-
みんな途端に「省エネモード」
『どうして、小さい子は練習しているのに、大きい子はしないんだ?』(スティーブ・シャル) 学生のうちま…
- 2018.1.07
-
何かを目指す最中の「もがき」こそが面白い。
何か挑戦するときは、過程こそ面白い。達成した事実はじつは、そこまで自分に何も残さない。なにかを目指す…
- 2018.1.06
-
「オートバイから降りたら死んじゃう病」
オレはゴールのない明日に向かって、青春ハイウェイを今日も疾走する!皆さんは、漫画アラレちゃんに出てく…
- 2018.1.05
-
「馬鹿」何かに熱中するあまり、社会的常識を失った状態
wikiペディアで、「馬鹿」という項目を見てみたら、これ以上、端的な自己紹介はないかもしれないぐらい…
- 2018.1.04
-
「破壊的 前向きさ」 幸せの達人。スポンジボブ
小学1年生の長女が最近「スポンジボブ」にハマっている!「スポンジボブ スクエアパンツ」皆様はご存知だ…
- 2018.1.03
-
時間は平等。ただし実際の時間の質は不平等。
時間は平等。実際の24時間は不平等。時間は平等。でも実際の24時間は不平等。 24時間はみんなに平等…
- 2018.1.02
-
2018年版 新年の「煩悩108」
2018年あけまして、おめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 さてさて、自分は、中学生の…
- 2018.1.01
-
「新年という区切り」 と「1日を永遠にループする人生」
年末年始の空気感が大好きだ。年末年始ってなんか哀愁があって、とってもセンチな気持ちになれて妙に落ち着…