星野誠 makoto hoshino

記事一覧

2018.5.02

プラネテスが面白い

今まで知らなかったのが何なのかもしれないけれど、アニメのプラネテスが面白い。 舞台は2075年で、宇…

2018.5.01

スイッチ

スイッチ。スイッチが入ると行動に結びつく。 自分の中のスイッチは人それぞれ。   いい映画…

2018.5.01

ドリームマップとちょうどよさ「まさちゃん & まこちゃん のカメトーク」

欲しいものはどんどん先に手に入れる? 今日の雑談「ドリームマップと欲しいもの、ちょうどよさ」 &nb…

2018.4.30

あえての一歩

あえての一歩。 家族にも恵まれ、何不自由のない生活からあえての一歩。 風に吹かれて、空を感じて、花を…

2018.4.29

ドリームマップ

ドリームマップ。 なりたいイメージを収集して、目に見えるところに常に置いておくこと。 本当は、もっと…

2018.4.28

大きくなったら何になりたい?

大きくなったら何になりたい? 子供の時に必ず聞かれることだ。 自分も何度か聞かれたし、確か小学校など…

2018.4.27

誰かと見る夢は現実だ

ひとりで見る夢は夢でしかない。 しかし誰かと見る夢は現実だ。(オノヨーコ)   最近、すご…

2018.4.26

「レジリエンス」立ち直り力

レジリエンスと言う言葉を初めて知った。   レジリエンスとは 社会的ディスアドバンテージや…

2018.4.25

「いや、むしろ期待している。0に戻るのを」

「彼は0から這い上がった。だから恐れている。いや、むしろ期待している。0に戻るのを」ネットフリックス…

2018.4.25

もう持ってる?人生いつも試されてるよね「まさちゃん & まこちゃんのカメトーク」

今の人生って優先順位の結果 今回の雑談 「もう持ってる? 人生って、計画どおりいかないし、いつも試さ…

2018.4.24

繊細でいてダイナミック

人生の幅が欲しい。 人生に幅が欲しい。 上っ面から、奥へ。 切り花から、根っこを。 くだらないことに…

2018.4.23

「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ」

人の第一印象はたいてい当たる気がする。特に大人になると生き方が顔に出てくるから。 顔で笑って心で泣い…

2018.4.22

試みがある限り、失敗は付いて回る

試みがある限り、失敗は付いて回る。 どれだけリスクをとったか、どれだけ本気を出したかによって達成した…

2018.4.21

「大らかさ」と「敬意」

共に仕事をする仲間、スタッフ、その他いろいろ。 例えば、仕事をしている最中に、スタッフなどに、自分の…

2018.4.20

対等じゃない愛し方

自分には、娘が3人。本当にとっても可愛い。 でも、ついつい、気づいたらいつも自分の都合になっちゃう。…

1 177 178 179 180 181 192