記事一覧
- 2019.12.17
-
AI自動査定 中古車販売会社「グアヅゥ」!こんなのあったら、眼鏡もやばい!
田中道昭さんの本『ソフトバンクで占う2025年の世界』とっても面白い。 その中であった2016年に孫…
- 2019.12.16
-
見るのではなく聴くYouTube。ながら聴きのYouTubeにはYouTube premiumは必須。
YouTubeやNetflixをよく見るようになると何かの時間が減る。 SNSを見る時間。 本を読む…
- 2019.12.15
-
Time flies! 時間があっという間に過ぎる時は新しいことに挑戦してない
すでに12月。今年は時間があっという間でした。 時間があっという間に過ぎる時は新しいことにに挑戦して…
- 2019.12.14
-
ヤマダ電気 &大塚家具 と 匠大塚
いまうちでやっている誠眼鏡店、銀座が入っている奥野ビルの横が大塚家具。 大塚家具といえば、高級路線と…
- 2019.12.13
-
『メルカリ ↑ハイ↑』
『メルカリ ↑ハイ↑』 メルカリに出品した商品が売れると誰かに価値を認めてもらえた!と嬉しくなり、自…
- 2019.12.12
-
胎児にとって心地良い鼓動。鼓動フェチ
優先順位がとりにくい。あれもこれもで結局何もできなくなりがちだ。 今、うちの1歳の息子を抱っこしなが…
- 2019.12.11
-
アナリティクスなどを見るのと見ないのと。
アナリティクスなどを見るのと見ないとでは、結果がまるで違ってくる。 このブログは、毎日毎日何かやると…
- 2019.12.10
-
何か始め達成するため、重要な唯一のこと。
何かをやり達成するには、自分よりパワーレベルが圧倒的に高い人、そして自分が一番ザコになる場所に入るの…
- 2019.12.09
-
子供が開催、子供バザー。子供たちそれぞれの、売り方がまったく違う。
うちの子供がやってる子供バザー。自分たちで物を作って自分たちでうる。 うちは3人娘がいるのだけれど、…
- 2019.12.08
-
2020年、新年《生き急ぐ奴らの会》
さて、もう2020年も間近。 2017年にエベレストなど終わってから、2年ほど休憩の年にしていて全然…
- 2019.12.07
-
自分のルールに縛られる。自分の「慣れ」に縛られる。
自分が作ったルールに縛られる。 自分が作ったはずの会社のルールに縛られる。 そもそも、自分が作ったわ…
- 2019.12.06
-
ウルトラマン書類先行通過。バケットリストがまた一つ!Ultraman is truly a life changing bucket–list experience.
Ultraman is truly a life changing bucket–list expe…
- 2019.12.05
-
映画館での2時間の映画に耐えられない。2時間の映画を10分で速読のように速鑑
今、うちの小学3年生の娘の発表会でピアノの連弾をするため千本桜を毎日練習中。 なんでも毎日1時間、2…
- 2019.12.04
-
Gopro8買ったけど、Gopro Maxのほうが圧倒的にいい!水平維持がやばすぎる!!
さて、先月Gopro8を買ったけど、Gopro Maxのほうが圧倒的にいいという情報から、本日とどい…
- 2019.12.03
-
ここ数日40万以上スマホ買ったけれど、やっぱりGoogle Pixel3 が一番。Google Pixel3 楽天で3万円代大セール!
自分はどうもガジェットが無性に好きらしく、ここ数日40万以上スマホ買ったけれど、やっぱりGoogle…