記事一覧
- 2020.5.28
-
「ものすごく飄々としてる」
昨日、自分の友人から自分の印象をいわれた ・ものすごく飄々としてる。 ・何があっても全く動じなさそう…
- 2020.5.27
-
コロナブルーな時に「グラン・ブルー」
自分の人生のポリシーは「映画のような人生を!」 自分は人生イメージだけで動いているので、人生を考える…
- 2020.5.26
-
1歳息子、ZOOMで保育園。マサチューセッツ工科大学も身近に?
うちの小学生の娘が最近、ZOOMで教室に参加している。また一番下の1歳の息子もZOOMで保育園に出て…
- 2020.5.25
-
自戒の伝『今度は愛妻家』
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」 という、質問にやっぱり、自分は奥さまと子供たちだ…
- 2020.5.24
-
エレベーター・スピーチ
エレベーター・スピーチ。 つまり、エレベーターに乗っているわずかな間にに自分や商品を売り込む完結明瞭…
- 2020.5.23
-
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」
「人生でもっとも長い時間、誰と過ごしていたいか?」 この質問を自問してみたときに、やっぱりうちの妻や…
- 2020.5.22
-
1人の女性を全身全霊で愛した。私にはそれで十分だ『 The Notebook きみに読む物語 』
妻への愛は一方的なものではなく、相思相愛だと信じたい。 27歳独身時代、宇宙を目指していた自分をみて…
- 2020.5.21
-
過去は後ろに置いていきなさい『 Forrest Gump フォレスト・ガンプ 』
「過去は後ろに置いていきなさい」 今まで自分はモンゴルの250kmゴビ砂漠マラソンや、アイアンマンな…
- 2020.5.20
-
空き家バンク
現在、奥多摩とか、横須賀のまったく車も入れない山の上とか空き家について調べているんですが、ちょっと調…
- 2020.5.19
-
恐れこそ人生!『 The Right Stuff ライトスタッフ』
自分の人生のポリシーは「映画のような人生を!」僕は人生イメージだけで動いているので、人生を考えるとき…
- 2020.5.18
-
究極の自己陶酔系
ここ最近の巣篭もりの中で、改めて自分というものを発見したのだけれど、自分はやはり究極の自己陶酔系。今…
- 2020.5.17
-
僕に何ができて、何ができないか決めつけるな!『ガタカ GATTAKA』
昨日、今年の7月参加予定でしたウルトラマンカナダからメールが来まして(10km泳いで – 420km…
- 2020.5.16
-
WEBでも世界観のあるお店
今更なのだけれど、コロナで外出が制限される今、世界観のあるウェブサイトをということを今一度考えていて…
- 2020.5.15
-
アフリカの奥地だったら、すぐ仲良くなれる。
ロックな生き方がしたい!!ロックな人生がいい!!なんて言ってるわりにロックに時代になってきたら焦る。…
- 2020.5.14
-
でかい夢をぶちまける人には最高!忌野清志郎さんの『ロックで独立する方法』
忌野清志郎さんの『ロックで独立する方法』めっちゃいい本だ。 これは音楽としてのロックで独立するという…