星野誠 makoto hoshino

よく眠るための検査で、まったく眠れない夜。睡眠時無呼吸の脳波検査キット「フィリップスのAlice PDx」

2025.7.26

毎年一度、脳の検査を受けている。

もともとは予防のつもりだったけれど、年を重ねるにつれて、検査そのものが”習慣”になってきた。身体の声を聞くための年中行事みたいなもの。

今回はじめて、睡眠時無呼吸症候群の検査も試してみることにした。昼間に少しぼんやりする日があるのが、ずっと気になっていた。眠れていないのかもしれないし、そうでないのかもしれない。どちらにしても、確かめておくに越したことはないと思った。

届いたのは、フィリップス社製の、なんだか物々しい検査キットだった。「アリス NightOne」という、自宅で精密な検査ができる、しっかりとしたやつだ。

その夜、説明書を読みながら、一つ一つ、センサーを身体に取り付けていく。

まず、頭に、脳波を測るための電極を5つ。指先には、血中の酸素飽和度を測るための、赤い光を放つセンサー。胸と腹には、呼吸の努力を見るためのベルトを、それぞれ巻きつける。そして、鼻には、呼吸の流量をチェックするためのチューブ。

全ての装着が終わったとき、鏡に映った自分の姿は、まるで何かの実験体か、サイボーグのようだった。

そして、そのまま、ベッドに入る。

結論から言うと、ぜんぜん、眠れなかった。

頭についた電極のごわごわした感触。鼻に入ったチューブの、わずかな違和感。寝返りをうつたびに、身体に巻き付いたベルトの存在を意識してしまう。

「自然な睡眠を、計測するための装置」

その装置が、僕から「自然な睡眠」を、根こそぎ奪っていく。皮肉なものだ。

僕たちは、何かを正確に「観測」しようとした瞬間に、その対象に影響を与えてしまい、もはや「自然な状態」ではなくなってしまう。物理学でいうところの、「観測問題」に、少し似ている。

果たして、このガチガチの状態で測ったデータに、僕の「普段」は、正しく写っているのだろうか。

朝になって機器を外したとき、解放感がすごかった。でも、これで正確な睡眠データが取れたのか疑問だ。普段の睡眠とは全く違う状態だったから。

睡眠時無呼吸症候群は日本で約900万人いるといわれている。確かに検査は大切だ。でも、この検査方法、もう少し何とかならないものか。

技術は進歩しているはずなのに、睡眠検査はまだこんなにアナログ。一枚の写真から動画が作れる時代に、頭に電極を5つも貼って寝なきゃいけないなんて。

そんなことを考えているうちに、夜が明けた。

この体験で得られた、一番の収穫。それは、何も身につけずに、ただ、自由に寝返りがうてる夜が、どれだけ幸せで、贅沢なことだったか、ということだ。

今夜こそ、この身体から全てのコードを外して、ぐっすりと、眠りたい。

ふだん、眠りについて考えることはあまりない。でも、眠ることが難しくなると、それがどれだけ重要な時間だったかが見えてくる。

眠りは、ただの「休息」ではなく、心と身体が再び歩き出すための”整える時間”なんだと。

結局、データは「睡眠不足」の状態で取れたと思う。昼間のだるさの原因を探るはずが、検査自体が新しいストレスを生んでいた。

翌朝、センサーをすべて外したあと、鏡に映る自分の顔は少しだけくたびれて見えた。

それにしても、検査で眠れないって、本末転倒な気がする。睡眠の質を調べるために、睡眠の質を犠牲にしているんだから。

ーーーー

ーーーー

Sacrificing sleep quality to measure sleep quality – the irony of it all

I get a brain scan once a year.

It started as a preventive measure, but as the years pass, the test itself has become a “habit.” Like an annual ritual to listen to my body’s voice.

This time, I decided to try a sleep apnea test for the first time. I’d been bothered by feeling a bit foggy during the day. Maybe I wasn’t sleeping well, maybe I was. Either way, I thought it best to find out.

What arrived was a rather intimidating test kit from Philips. The “Alice NightOne” – a serious piece of equipment for conducting precise tests at home.

That night, following the instructions, I attached the sensors to my body one by one.

First, five electrodes on my head to measure brain waves. A sensor on my fingertip emitting red light to measure blood oxygen saturation. Belts wrapped around my chest and abdomen to monitor breathing effort. And a tube in my nose to check airflow.

When all the attachments were complete, my reflection in the mirror looked like some kind of test subject or cyborg.

And then, I got into bed.

To put it bluntly, I couldn’t sleep at all.

The rough texture of the electrodes on my head. The slight discomfort of the tube in my nose. Every time I turned over, I became aware of the belts wrapped around my body.

“A device to measure natural sleep.”

That very device was robbing me of my “natural sleep.” How ironic.

The moment we try to accurately “observe” something, we influence that very object, and it’s no longer in its “natural state.” It’s somewhat similar to what physics calls the “observer problem.”

I wonder if the data measured in this rigid state truly captures my “normal” sleep patterns.

When I removed the equipment in the morning, the sense of liberation was incredible. But I doubt accurate sleep data was captured. It was completely different from my usual sleep.

Sleep apnea syndrome reportedly affects about 9 million people in Japan. Testing is certainly important. But surely there must be a better method than this.

Technology is supposed to be advancing, yet sleep testing remains so analog. In an era where we can create videos from a single photo, we still have to sleep with five electrodes stuck to our heads.

Dawn broke while I was thinking about all this.

The biggest harvest from this experience: realizing how blessed and luxurious it is to sleep freely, without anything attached, able to turn over at will.

Tonight, I want to remove all these cords from my body and sleep soundly.

We rarely think about sleep in our daily lives. But when sleeping becomes difficult, we see how important that time really is.

Sleep isn’t just “rest” – it’s time for mind and body to reset and prepare to move forward again.

In the end, I think the data captured my “sleep-deprived” state. What was meant to find the cause of my daytime fatigue created new stress instead.

After removing all the sensors the next morning, my face in the mirror looked a bit worn out.

Still, not being able to sleep during a sleep test seems completely counterproductive. Sacrificing sleep quality to measure sleep quality – what a contradiction.

カテゴリー

– Archives –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*