星野誠 makoto hoshino

前例のないメガネで、前例のない人生を

2025.3.18

新宿と銀座で誠眼鏡を運営している誠です。

「このカタチの顔には、このタイプのメガネが似合います」

眼鏡店でこんなアドバイスを受けたことはありませんか? 一見親切なこの言葉が、実はあなたの可能性を狭めているかもしれないのです。

「今似合うメガネ」は、あなたを過去に縛り付けているかも

「今似合うメガネ」とは、言い換えれば、「今のあなた」の延長線上にあるメガネ。

それは、「無難」で「安心」だけど、「退屈」で「つまらない」未来しか、連れてきてくれないかもしれません。

「似合う」とは何でしょうか?

それは既に存在する「あなた」に合致すること。 今の顔立ち、今のイメージ、今の雰囲気に調和するもの。

しかし考えてみてください。 今のあなたは、あなたのすべてなのでしょうか?

実はそこには大きな勘違いがあります。 私たちは「自分らしさ」を固定的に捉えがちですが、人間は常に変化し、成長し、新しい可能性を秘めている存在なのです。

「前例のないメガネ」が、あなたの眠れる可能性を呼び覚ます

ここで私が提案したいのは、まったく新しい眼鏡選びの哲学です:

「前例がないメガネが、前例がない人生を連れてくる」

「前例のないメガネ」とは、あなたの「未来」を先取りするメガネ。

  • 「今の自分」には似合わないかもしれない
  • 「ちょっと派手すぎる」かもしれない
  • 「周りからどう思われるか」不安かもしれない

でも、その「違和感」こそが、新しい自分への扉を開く、魔法の鍵なんです。

普段選ばないようなデザイン、思いもよらない色合い、これまで避けてきた形状。 そんな「前例のない選択」が、あなたの中の眠れる可能性を引き出し、 これまでにない人生の展開をもたらすことがあるのです。

「似合わない」は単に「慣れていない」だけかも

「似合わないメガネをかけたら、変に見えてしまうのでは?」

そんな不安が頭をよぎるかもしれません。

しかし、「似合わない」は単に「慣れていない」という意味かもしれないのです。 初めは違和感があっても、次第にそれが新しい「自分らしさ」として定着していくことがあります。

何より、本当に大切なのは他人の目ではなく、あなた自身がどう感じるかということ。 新しいメガネを通して、自分の新しい側面を発見する喜びを味わってみませんか?

「前例のないメガネ」を選ぶためのヒント

では、どうすれば「前例のないメガネ」に出会えるのでしょうか?

  1. 「似合わない」と思い込んでいるメガネに挑戦する:自分のタイプじゃないと思っているスタイルこそ、試してみる価値があります
  2. 「ちょっと派手かな?」と思うくらいがちょうどいい:自分の中のちょっとした抵抗感は、新しい可能性の入り口のサイン
  3. 直感を信じる:一目見て「気になる」と感じたメガネは、あなたの内面が何かを察知しているサイン
  4. 反対の選択をする:いつもの選択の真逆を選んでみる。丸メガネを選ぶなら四角を、細フレームなら太フレームを
  5. 他者の選択に委ねる:時には信頼できる人に選んでもらう方法も。思いもよらない発見があるかも

長年、控えめな細いフレームしか選んできていなかったM様は、 ある日、思い切って大きく太いフレームを試したところ、最初は違和感があったものの、家族や友人から「なんか自信に満ちて見える」「別人みたい」といった反応が。

ITエンジニアのK様は、「無難」なブラックフレームしか選んだことがありませんでした。 私の勧めで、思い切ってカラフルなデザインフレームを試したところ…同僚が話しかけやすくなったというご意見も。

【イベント告知】

3月23日に、**「めがね人格 〜新たな私の発見〜」**と題した特別イベントを開催いたします。台湾で人気のクラシコブランドのトランクショーを同時開催し、日本未入荷の170本ものアイウェアが集結します。

様々な「メガネ」を試して、新しい自分の可能性を発見する絶好の機会です。

イベント概要

  • 日時: 2025年3月23日(日) 11:00~18:00
  • 場所: 滝野川フレイムス(東京都北区滝野川7-11-14)[Google Map]
  • 入場無料

イベント内容

  • 台湾クラシコトランクショー
    • 日本での取り扱いは誠眼鏡店だけ!
    • 普段は目にすることのできない、貴重な170本ものフレームを試せるチャンス!
  • 厳選された眼鏡の展示・試着・販売
    • クラシックゾーン: クラシコを中心とした上質なフレーム
    • アバンギャルドゾーン: KUBORAUMなどの個性派ブランド、最新ガジェット眼鏡も
  • メガネ偏愛家誠による写真撮影
    • 「クラシックで上品に」「アバンギャルドで大胆に」新しい自分を写真に残せます
  • メガネ偏愛トーク (誠 × 鳥居氏)(17:30~17:45)
    • テーマ: 「クラシックとアバンギャルドで変わる、私の人格」
  • 眼鏡好き集まれ!座談会(17:45~18:00)
    • テーマ: 「今日試した眼鏡で、どう変わった?」

あなただけの新しい表現方法を一緒に探ってみませんか?

当日はリラックスした雰囲気でお待ちしていますので、
お気軽に遊びに来てください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています!

【お問い合わせ】 誠眼鏡店 info@makotoweb.com

ーーーー

ーーーー

Don’t Let Your Face Shape Limit Your Possibilities: Choose Glasses That Transform Your Life

Hello, I’m Makoto, the owner of Makoto Optics in Shinjuku and Ginza.

“This type of glasses suits this shape of face.”

Have you ever received such advice at an eyewear store? This seemingly helpful suggestion might actually be limiting your possibilities.

“Glasses That Suit You Now” Might Be Tying You to Your Past

“Glasses that suit you now” are essentially glasses that extend your current self. They might be “safe” and “reassuring,” but they might only bring you a future that’s “boring” and “unexciting.”

What does it mean for something to “suit you”? It means it matches who you already are—your current facial features, current image, and current atmosphere.

But think about it. Is who you are now all that you can be?

There’s actually a big misunderstanding here. We tend to view our “true selves” as something fixed, but humans are constantly changing, growing, and full of new possibilities.

“Unprecedented Glasses” Can Awaken Your Dormant Potential

Here, I’d like to propose a completely new philosophy for choosing glasses:

“Unprecedented glasses bring an unprecedented life.”

“Unprecedented glasses” are glasses that anticipate your “future” self.

  • They might not “suit” your current self
  • They might seem “a bit too flashy”
  • You might worry “what others will think”

But that very “discomfort” is the magical key that opens the door to a new you.

Designs you wouldn’t normally choose, unexpected colors, shapes you’ve avoided until now—such “unprecedented choices” can draw out dormant possibilities within you and bring about life developments you’ve never experienced before.

“Doesn’t Suit Me” Might Just Mean “Not Used To It”

“If I wear glasses that don’t suit me, won’t I look strange?”

Such worries might cross your mind.

However, “doesn’t suit me” might simply mean “not used to it.” What initially feels uncomfortable can gradually establish itself as your new “true style.”

Above all, what truly matters isn’t others’ eyes but how you feel yourself. Would you like to experience the joy of discovering new aspects of yourself through new glasses?

Tips for Choosing “Unprecedented Glasses”

So how can you find “unprecedented glasses”?

  1. Challenge glasses you’ve assumed “don’t suit you”: Styles you think aren’t your type are precisely worth trying
  2. When you think “This might be a bit flashy,” that’s just right: That slight resistance within you is a sign of the entrance to new possibilities
  3. Trust your intuition: When you see something and immediately think “That’s interesting,” your inner self might be sensing something
  4. Make opposite choices: Try the opposite of your usual choice. If you usually choose round glasses, try square; if thin frames, try thick frames
  5. Let others choose for you: Sometimes having someone you trust choose for you can lead to unexpected discoveries

Ms. M had only chosen modest, thin frames for years. One day, she daringly tried large, thick frames. Though she initially felt uncomfortable, her family and friends reacted with comments like “You look so confident” and “You look like a different person.”

Mr. K, an IT engineer, had never chosen anything but “safe” black frames. At my suggestion, he tried colorful designer frames… and found that colleagues felt more comfortable approaching him.

[Event Announcement]

On March 23, we’ll be hosting a special event titled “Megane Persona — Discovering a New Me.” We’ll simultaneously hold a trunk show of the popular Taiwanese Classico brand, bringing together 170 eyewear pieces not yet available in Japan.

This is a perfect opportunity to try various “glasses” and discover new possibilities for yourself.

Event Overview

  • Date: Sunday, March 23, 2025, 11:00 AM – 6:00 PM
  • Location: Takinogawa Flames (7-11-14 Takinogawa, Kita-ku, Tokyo) [Google Map]
  • Admission: Free

Event Program

  • Taiwan Classico Trunk Show
    • Exclusively available at Makoto Optics in Japan!
    • A chance to try precious frames—170 designs that you can’t usually see!
  • Selected Eyewear Exhibition, Fitting & Sales
    • Classic Zone: High-quality frames centered around Classico
    • Avant-garde Zone: Unique brands like KUBORAUM and the latest gadget glasses
  • Photo Session by Eyewear Enthusiast Makoto
    • Capture your new self “Elegantly Classic” or “Boldly Avant-garde”
  • Eyewear Passion Talk (Makoto × Mr. Torii) (5:30 PM – 5:45 PM)
    • Theme: “How Classic and Avant-garde Change My Persona”
  • Eyewear Enthusiasts Gathering! Discussion (5:45 PM – 6:00 PM)
    • Theme: “How Did Today’s Glasses Change You?”

Would you like to explore new ways of expression that are uniquely yours?

We sincerely look forward to your visit.

Contact: Makoto Optics info@makotoweb.com

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*