星野誠 makoto hoshino

ふるさと納税のオンライン申請で混乱『自治体マイページ』と『ふるまど』

2024.12.6

ふるさと納税のワンストップ特例。以前は申請書を送ってワンストップ申請をしていたけれど、現在はその必要がなく、オンラインで完結できる。とっても便利になった。ただ、今回、ある自治体を探していた際に、その自治体がなく、よくよく調べてみると、そもそもプラットフォームが違った。

じつは、今、オンラインのワンストップ特例申請のサイトが多数あるようだ。メインどころだと『自治体マイページ(mypg.jp)』や『ふるまど(furusato-onestop.jp)』。というか、全部『自治体マイページ(mypg.jp)』に統一してくれればいいのに、なぜこんな状況になっているのか。

調べてみると、ふるさと納税は自治体が運営しており、それぞれの判断で好きなシステムを採用しているのが原因。mypg.jpを採用する自治体もあれば、furusato-onestop.jpを使う自治体もある。

例えば、A自治体はmypg.jp、B自治体はfurusato-onestop.jpを採用している場合、それぞれ異なる操作が必要になる。利用者にとっては、手続きが一箇所で完結しないため、わかりにくい。

このような分散型の運営になっている背景には、日本の行政の特性がある。自治体ごとにシステムを選ぶ自由があるため、統一されたプラットフォームが存在しないのだ。国が直接管理する仕組みではないため、各自治体の事情に応じたシステム選択が行われているのが現状だ。このため、利用者目線では統一感がなく、とっても残念。

今回初めて気づいたので、まったく気にしていなかったけれど、今後はどのシステムを使うかも注意してみよう。まあ、とはいっても郵送での申請と比べれば、大した労力ではないのだけれど。

ふるさと納税は楽しく地域貢献ができる制度で、制度自体は大歓迎。ただ、このあたりも国が一声かけて、どうにかしてくれたら、さらにいいのだけれど。まあ、民間が関わっているし、色々と利権があって難しいのかな。

ーーーー

ーーーー

Confusion with Online Furusato Nozei One-Stop Applications: ‘Jichitai MyPage’ and ‘Furumado’

Furusato Nozei’s one-stop tax deduction system has come a long way. In the past, you had to send in a paper application to complete the process. Now, everything can be done online, making it incredibly convenient. However, when I recently tried to find a specific municipality, it wasn’t listed. After digging deeper, I realized the problem wasn’t the municipality—it was the platform.

It turns out there are multiple platforms for online one-stop tax deduction applications. The two major ones are ‘Jichitai MyPage’ (mypg.jp) and ‘Furumado’ (furusato-onestop.jp). Honestly, it would be so much simpler if they just standardized everything on ‘Jichitai MyPage,’ but unfortunately, that’s not the case.

The reason for this? Furusato Nozei is managed individually by municipalities. Each municipality decides which system to use. Some adopt mypg.jp, while others use furusato-onestop.jp.

For instance, Municipality A might use mypg.jp, while Municipality B opts for furusato-onestop.jp. This means different processes for each, and as a user, it feels unnecessarily fragmented.

This decentralized operation reflects Japan’s administrative characteristics. Each municipality has the freedom to choose its own system, so there’s no unified platform. The central government doesn’t directly manage the process, leaving system selection up to the municipalities. From the user’s perspective, this lack of standardization is frustrating.

I hadn’t paid much attention to this before, but this experience has made me realize the importance of checking which system each municipality uses. That said, compared to mailing in applications, the effort required is still relatively minor.

Furusato Nozei is a fantastic system that makes supporting local communities enjoyable, and I fully support it. However, it would be even better if the government could take the lead and unify the platforms. Then again, with private companies involved and various vested interests at play, it’s probably easier said than done.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –

RSS *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*