星野誠 makoto hoshino

ある人にとっては不幸「反実仮想思考」

2024.7.23

自分は素人ながら、登山やスポーツ、海外出店などに挑戦してきたけれど、毎回「反実仮想思考」というものを感じる。ちなみに反実仮想思考とは「もしあの時こうだったら」と過去の出来事について想像することで、二つの反実仮想思考がある。

上方比較(Upward Comparison)
上方比較は、「もう少しで成功したのに」と感じる思考。よく言われる例は、オリンピックで銀メダルを獲得した選手が「あと少しで金メダルだったのに」と考えること。この良い点はさらなる高みを目指すことができる。ただ達成したことに満足できないとせっかくの喜びを味わえない。

下方比較(Downward Comparison)
下方比較は、「最悪の結果にならなくて良かった」と感じる思考。こちらもよく言われる例は、オリンピックで銅メダルを獲得した選手が「メダルを取れただけでも良かった」と考えること。この良い点は、現状を肯定的に考え満足感を得やすい。銅メダリストが「表彰台に上がれたこと自体が素晴らしい」と感じるのは、下方比較の良い例。ただ逆にいうと現状に満足して、さらなる成長を目指す意欲が見出せない。「この結果で十分」と思ってしまうと、その先の挑戦が停滞してしまう。

ちなみに、自分はというと、基本、下方比較だ。どんなことでも喜べる。ただし、これだと本当の上位数パーセントには入れない。90点とったあとに「あと10点だったのに」と考えることは、本当にすごい。世界のリーダーやトップアスリートの成功のための強力な思考法だと思う。ただ、これが行き過ぎると、なにも喜びを感じられなくなる。

自分が登頂した!完走した!と喜んでいるときに、すごい成績ながら、隣で項垂れている方。どっちが良いとか悪いとかじゃなく、幸せというものを考えたときに、人生もきっとこれと同じなんだろうなと改めて思った。ある人にとっては成功で喜ばしい額が、ある人にとっては、スズメの涙程度にしか考えられないもので、嘆き悲しいことだったり。

人生、常に向上心を持ちながらも、達成したことに感謝し、自己満足に浸ることなく、前に進んでいく。そのためのバランスが本当に難しい。本当に。

ーーーー

ーーーー

Although I am an amateur, I have tried mountaineering, sports and opening shops abroad, but each time I feel ‘counterfactual hypothetical thinking’ at any given moment.

Counterfactual thinking refers to imagining what might have happened in the past, and there are two types of counterfactual thinking: Upward Comparison and Downward Comparison.

Upward comparison
Upward comparison is the feeling of ‘I almost made it’. A common example is an athlete who wins a silver medal at the Olympics and thinks ‘I almost won gold’. The good thing about this is that it encourages you to aim even higher. But if you are not satisfied with what you have achieved, you will not be able to enjoy the joy of what you have achieved.

Downward comparison
Downward comparison is the idea that you’re lucky you didn’t have the worst possible outcome. Another common example of this is when an athlete who wins a bronze medal at the Olympics thinks that he or she is happy just to have won a medal. The good thing about this is that it is easy to think positively about the current situation and feel satisfied. A good example of a downward comparison is when a bronze medallist feels that ‘it was great to be on the podium itself’. Conversely, they are satisfied with the current situation and have no motivation to strive for further growth. If you think ‘this result is good enough’, you will stagnate in your future challenges.

For me, I tend to engage in downward comparison. I find joy in almost any achievement. However, this mindset can prevent me from reaching the top echelons. The ability to score 90 and think, “I could have gotten 100,” is powerful and often seen in world leaders and top athletes. However, taken to extremes, it can lead to a lack of joy in achievements.

When I complete a climb or finish a race, I’m thrilled. Meanwhile, others with amazing results may feel down. What one person celebrates as success, another might see as insufficient. Balancing the drive for improvement with gratitude for what we’ve achieved is incredibly challenging.

カテゴリー

– Archives –

– other post –

– Will go to Mars Olympus –

– next journey Olympus on Mars through Space Travel –

– 自己紹介 インタビュー –