何になるかわからないけれど、幸せになる自信はある
「何になるかわからないけれど、幸せになる自信はある」こんなことを子供が言ってくれたら最高だ。自分はいつからか、親に刷り込まれたのか、自分で無理に自分自身に刷り込んだのか定かではないけれど、そう思えるようになっていた。
ちなみに、小、中学、高、大学までは、こんなこと微塵も思えたことはなかった。あっそう、これを思えるようになったのは、世界中を旅をしだしてからかもしれない。
「何になるかわからないけれど、幸せになる自信はある」子供がこう思えるようになったら、本当に最高だ。
ーーーー
ーーーー
I don’t know what I’m going to be, but I’m sure I’ll be happy.
I don’t know what I’m going to be, but I’m sure I’m going to be happy. I am not sure when I started thinking this way, or whether it was instilled in me by my parents, or whether I forced it on myself, but I have come to believe it.
Incidentally, I never felt this way until I went to primary school, junior high school, high school and university. I think it was only when I started travelling around the world that I started to think that way.
I don’t know what I’ll be, but I’m sure I’ll be happy.
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]