どこでも学びたい放題「スタディサプリ」
最近、知の巨人こと佐藤優さんの本にハマっている。
そんな佐藤優さんが、学生時代の勉強は役に立たないなど言われているけれど、社会人になってからも、じつは高校までの基礎学力が大事。社会人が効率的に学び直すには「スタディサプリ」がオススメとおっしゃっていたので、さっそく入ってみた。
なんと月額2000円程度で、小学生から高校までの全科目が学びたい放題。
さっそく試してみると、確かにこれだけで、塾などもういらないのではないかというぐらい素晴らしい完成度。
英語は「abceed」というアプリで200以上の教材を月1500円ほどで学びたい放題だし、本当に今なら、自主的に勉強さえできれば、月4000円もいかない程度で、どんな田舎にいても、月10万以上の高い塾などにいかなくても、本当に様々なことが学べる。 これと追加で、KindleアンリミテッドやAudibleなどがあれば、より多くの本なども、どこでも定額で学べる。
本当に驚くべき時代になったものだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]