プロパカンダ「弱いところを隠し、強いところを強く見せる」嘘は手間。SNSのリア充アピールしかり
こちらもまた昨日に引き続き、佐藤優さんの「危ない読書」から。
プロパカンダ。宣伝。 特に、ある政治的意図のもとに主義や思想を強調する宣伝。
以下一部抜粋
::::
プロパカンダ。実力以上の成果を出す。自分の弱いところを隠し、強いところを強く見せる。いわゆるはったり力。自分の強いところをより強く見せ、弱いところは黙っておく。しかし、嘘が露見すると信用力が一気になくなるので、嘘はつかない。
嘘は手間。話の辻褄を合わせ続けるのがあまりにも手間。そのかわり、本当のことをすべて言わずに世論をミスリードすることは常套手段。SNSのリア充アピールしかり。
::::
なるほど。これは世界の政治の上でも上等手段だったのか。
じつは自分も小学校まで、嘘を平気でつきまくっていたが、ある時手間ということに気づき一切やめた。
嘘は手間。嘘が露見すると信用力が一気になくなるので、嘘はつかない。そして嘘は、話の辻褄を合わせ続けるのがあまりにも手間。そのかわり、本当のことをすべて言わずに世論をミスリードすることは常套手段。
本当のことをすべて言わずに世間をミスリード。今まで自分もかなりのことで、ミスリードされているのかも。
佐藤優さん 「危ない読書」 オススメ本の本体を読むのが、本当のところだと思うけれど、とにかくこれだけ読んでも面白い。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]