娘の誕生日「どこ行きたい?」「おにぎり屋さん、ぼんご!」
明日は長女の誕生日。「どこ行きたい?」と聞くと「おにぎり屋さん!」と意外な答え。
じつはうちの近くに有名な「ぼんご」というおにぎり屋さんがある。
おにぎり屋さん「ぼんご」有名なほうは、大塚のほうだけれど、じつは板橋にもあって、家からわずか数分のところに「ぼんご」板橋店がある。
大塚の「ぼんご」は1時間待ちもザラだけれけれど、板橋は穴場ですぐ入れる。さらに電話でお持ち帰り予約も可。
とうことで、今まで、近くにありながら利用したことがなかった「ぼんご」に娘の誕生日記念で、お持ち帰りでおにぎりを十個注文。
お持ち帰りはタイミング悪くできあがりまでに1時間ほどかかってしまったけれど、行ったときも店頭で食べるのであれば、並ばずすぐ食べられた。
初めて食べた「ぼんご」トッピングが自由自在。感想は、なんというか、昔自分で好きな具材を好きなだけ詰め込んで作ったおにぎりの味。
最近は、糖質フリー、グルテンフリー、カゼインフリーなど、フリー、フリー、フリー、フリーでいったい何を食べてよいのか、まったくわけわからんけれど、そんなこと何も考えずに、昔みたいにおにぎりを頬張る瞬間、そんな瞬間、歳をとっても、たまにはあってもいいのかもしれない。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]
- Seamless Journeys: How Travel Innovation is Redefining the Experience 2025年5月14日This episode delves into the game-changing direct bus s […]