これも年の光明??
先日から、1週間に一回、45kmを目処に歩き&小走りしているのだけれど、長い距離をゆっくりだと履く靴が変わってくるというのに、いまさら初めて気がついた。
シューズの紐もゴム紐にしたら、最初は良いけれど、長い時間経つと甲が痛くなったり、逆に紐がゆるすぎると、今度は足首が痛くなったり。
1時間ぐらい10km以下の距離であれば、どのような靴でも大丈夫だけれど、長い距離になると靴でまったく疲労が変わってきたり。
10年ほど前に250kmゴビ砂漠マラソンに参加したことがあるのだけれど、その時は何も考えず適当な靴でいったら、最後は豆だらけ。またアイアンマンに2回ほど参加したときも、最後のフルマラソンもまったく靴を気にしてなかったので、レースが終わると足がガタガタ。
今年の7月に90km程度の距離を走る際は、最低限しっかり走れるようになろうと、ここにきて、初めて、ランと向き合うことになり、いろいろなことに気づくようになった。
以前はまだ若かった?から気合で押し通していたことが、年をとり気合では押し通せなくなったおかげて、まったく気にもならなかったこと、見えていなかったことが、見えてきた。
これも年の光明??
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My Nephew's First Trip Abroad (and Why I Chose India) 2025年8月15日When my nephew wanted to travel abroad for the first ti […]
- A World Separated by a Single Pane of Glass 2025年8月14日Sometimes the simplest changes make the biggest differe […]
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]
- Start with What You Love 2025年8月12日In this episode, I share why I believe every business s […]