これも年の光明??
先日から、1週間に一回、45kmを目処に歩き&小走りしているのだけれど、長い距離をゆっくりだと履く靴が変わってくるというのに、いまさら初めて気がついた。
シューズの紐もゴム紐にしたら、最初は良いけれど、長い時間経つと甲が痛くなったり、逆に紐がゆるすぎると、今度は足首が痛くなったり。
1時間ぐらい10km以下の距離であれば、どのような靴でも大丈夫だけれど、長い距離になると靴でまったく疲労が変わってきたり。
10年ほど前に250kmゴビ砂漠マラソンに参加したことがあるのだけれど、その時は何も考えず適当な靴でいったら、最後は豆だらけ。またアイアンマンに2回ほど参加したときも、最後のフルマラソンもまったく靴を気にしてなかったので、レースが終わると足がガタガタ。
今年の7月に90km程度の距離を走る際は、最低限しっかり走れるようになろうと、ここにきて、初めて、ランと向き合うことになり、いろいろなことに気づくようになった。
以前はまだ若かった?から気合で押し通していたことが、年をとり気合では押し通せなくなったおかげて、まったく気にもならなかったこと、見えていなかったことが、見えてきた。
これも年の光明??
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
 - Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
 - The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
 - Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
 - Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]