43歳にして、初の「数学Ⅲ」
今日は、元数学の高校教師の友人に数学の相談。
物理、化学、数学。最終的にわかり用になりたい地点の問題集を持っていって、ここまでわかるようになりたいんだけれど、何をやれば良い?と相談。
自分の今の実力を簡易的に見てもらい、その後、一緒に本屋に行ってテキストを選んでもらった。
高校では文理選択で、文系コースを選択したら、数Ⅲや化学などまったくやってこなかったので、生まれて始めて数Ⅲの本を手にとった。
学生時代は、今後一生数学などやらないと思ったけれど、43歳にして、まさか数Ⅲのテキストを手に取ることになるとは。
現時点で、テキストの内容自体を見ると頭が痛くなるけれど、今になって自分の意思で数学を勉強しようと思うようになろうとは、何か人生は、とても感慨深い。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “Thinking About How We Reward Results” 2025年11月23日In today’s episode, I reflect on a recent story about T […]
- “Beyond Either-Or” 2025年11月23日In this episode, I talk about how business decisions to […]
- “Adversity Makes You a Jewel” 2025年11月21日In this episode, I talk about a school visit I attended […]
- d-Account Lock: “The Invisible Wall of Docomo ID” 2025年11月21日In this episode, I talk about a small but exhausting ex […]
- AI as a “Mirror of Thought” 2025年11月20日In this episode, I talk about something I read in Satos […]