まずはタミヤの「楽しい工作シリーズ」
モーター付きのレゴにはまっているのだけれど、それよりも前にまず素人がモーターなどの基本的構造を知るために、タミヤの製品が素晴らしい。
タミヤといえば、ミニ四駆だけれど、「楽しい工作シリーズ」とても楽しく工作ができる。
たとえば、これ「楽しい工作シリーズ211 アームクローラー」
自分で、レゴとモーターで作ってみようと思っていたのだけれど、作り方がわからなかったので、買っていたのだけれど、千円程度で、これだけでも十分楽しめる。
あとは、これとか「楽しい工作シリーズ162 リモコンロボット」
あとこれ、1000円もしないギア「楽しい工作シリーズ168 四速ギア」
このあたり、まずは色々とやってみて、基本を学んだのち、レゴとモーター「レゴモーターパワーセット」と「テクニックパーツ互換セット」など使って遊んでいけば、いずれ、Brick Experiment Channelのようなすごいセットを3歳の息子も自分も一緒に作れるようになるかも。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Doing Things Just to Avoid Being Disliked Isn’t a Strength—It’s a Weakness 2025年10月12日Sometimes what we call kindnessmight just be fear —fear […]
- The Time I Moved Some Stones and Got in Trouble 2025年10月12日It started with a few small, round stones my wife found […]
- Rush Hour in Paris 2025年10月10日In this episode, I share a small but vivid memory from […]
- “Maybe ‘I’m sorry’ is the more grown-up word.” 2025年10月10日A small moment with my son made me think about how hard […]
- Kindness Is a Byproduct of Having Space 2025年10月9日This episode reflects on the idea that kindness isn’t a […]