まずはタミヤの「楽しい工作シリーズ」
モーター付きのレゴにはまっているのだけれど、それよりも前にまず素人がモーターなどの基本的構造を知るために、タミヤの製品が素晴らしい。
タミヤといえば、ミニ四駆だけれど、「楽しい工作シリーズ」とても楽しく工作ができる。
たとえば、これ「楽しい工作シリーズ211 アームクローラー」
自分で、レゴとモーターで作ってみようと思っていたのだけれど、作り方がわからなかったので、買っていたのだけれど、千円程度で、これだけでも十分楽しめる。
あとは、これとか「楽しい工作シリーズ162 リモコンロボット」
あとこれ、1000円もしないギア「楽しい工作シリーズ168 四速ギア」
このあたり、まずは色々とやってみて、基本を学んだのち、レゴとモーター「レゴモーターパワーセット」と「テクニックパーツ互換セット」など使って遊んでいけば、いずれ、Brick Experiment Channelのようなすごいセットを3歳の息子も自分も一緒に作れるようになるかも。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
 *“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
 - Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
 - The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
 - Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
 - Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]