久しぶりに「算数」とにかく面白さを発見するところから
自分は文系。中学卒業以来「数学」おろか「算数」にも触れてこなかった。
しかし、JAXAのテストが、大学卒業程度の数学と物理のレベルということ。この短期2ヶ月で、勉強しなくてはならないのだけど、現在の自分の頭は、数式を見ると、とっさに拒否反応を起こす。
そもそも、これだと頭に入るわけないので、まずは自分が「算数、数学を心から勉強したい!知りたい!!」という心境にとりあえず持っていくため、久しぶりに図書館に入り浸り、入門書を片っ端から読み漁っている。
算数、数学の起源や歴史から、現在の実際の生活ではどのように使われているかなど、なんでも良いので、自分の中で、なんとか心に引っかかる部分、知りたいという衝動を生み出さないと、勉強どころじゃないっ
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]
- The People Who Obsess Over “Irrational” Things Might Be the Most Rational After All 2025年11月1日We often chase what’s efficient, profitable, or necessa […]
- Words That Slide Across the Surface 2025年10月30日When words float above feeling, they lose their weight. […]
- Gossip as a Mirror 2025年10月30日Gossip isn’t about others — it’s a quiet reflection of […]