割合を、家族3:仕事3:未来4に。
先日から、TOEIC800点をここ数ヶ月で目指すべく、勉強を日々の生活に入れることにしたので、生活リズムを変える必要が出て生活スタイルの見直しをしている。
とはいっても、自分は独り身じゃなく、4人の子供のパパだし、仕事もあるので、まず大まかな時間配分を3:3:4で分けることにした。
全体を10とした時に、家族3。
現在の仕事などを3。
そして、勉強やら何やら、これからの未来に関するパワーを4。
現在の未来への時間の中には、今年参加するカナダのレース用に自分の体を鍛えることと、勉強の時間が入っている。少なく見積もっても、勉強が1日3時間。トレーニングが1日2時間かかるので、未来の時間が5時間。
睡眠は8時間。だから残り11時間。家族の時間4時間。仕事の時間4時間。その他食事や移動を2時間。
もちろん、1日中8時間仕事をしている日や、1日中娘たちといる日があるので、月で換算して、平均でこの時間で収まるようにしてみようと思う。
つまり、家族の時間は4時間✖️30日 120時間
仕事の時間は4時間✖️30日で120時間
未来の時間を5時間✖️30日で 150時間。
今後は、当分この時間配分をもとに、生活してみようと思う。実際過ごしているうちに色々と問題点あって変わると思うけれど。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Starlink Revolution: KDDI's Direct Connection Game Changer 2025年4月16日In this episode, we dive into the exciting world of sat […]
- Duet Under Pressure: Finding Focus with My Son at the Piano 2025年4月16日In this episode, we tune into a personal journey as our […]
- When Passion Crosses the Line: Why Chasing What You Love Still Matters 2025年4月15日In a world moving faster than ever—with generative AI, […]
- The Store That Sells Stories: How GOD TRADING Changed My View on Selling 2025年4月14日In this episode, I share the unforgettable experience o […]
- The Secret to Connecting: Lessons from Comedy to Customer Service 2025年4月13日Ever wonder what makes someone truly captivating? In th […]