DeepL GmbHのDeepL翻訳。ここ数年で最も使ってるアプリ
元グーグルの2人によってドイツケルンで立ち上げられたLinguee GmbH 、現DeepL GmbH。
この会社が作ったDeepL翻訳。これが本当によく、もうこれしか使っていない。
DeepL翻訳がでてきてから、Google翻訳は全く使わなくなってしまった。スマホでもPCでもすべてDeepL。
Netflix、Amazon、YouTubeとならび、ここ数年で最も使っているアプリ。
会社のMacにも、iPadにも、自分の携帯にもすべてアプリを入れて、本当によく使っている。翻訳された文章を一応ざっと全部読みはするけれど、DeepL翻訳。
ちゃんとした英語が話せる人なら、ここはもっとこう良い表現があるからとかなるのかもしれないけれど、自分の英語力だと、ほぼ直すところがない。
とにかく本当に便利。万が一自分のPCやスマホがなくても、ブラウザでも簡単にひらけちゃうし、アプリも使い勝手も最高だ。
海外へのメガネの発注も、アドベンチャーレースなど海外の大会への参加のやりとりも、海外の会社を調べるのも、もう今やこれがないとやってられない。
万が一、まだ使っていない方は、本当におすすめなので、ぜひ!!DeepL翻訳!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]
- Seamless Journeys: How Travel Innovation is Redefining the Experience 2025年5月14日This episode delves into the game-changing direct bus s […]