とても疲れているのに、眠れない。裏目に出てる?
最近眠りがものすごく浅い。眠りの時間は十分にとっているので、10時ぐらいに床に就くのだけれど、夜2時ぐらいに目が覚める。
そして、頻繁に夢を見る。
色々な夢を見るけれど、最近、定期的に見る夢は崖の夢。登山で、山の縁を歩いている夢。
落ちたら死んでしまうような縁を、カラビナやハーネスもなく歩いている夢。
実際にエベレストや7大陸最高峰を登った際は、落ちることより、高度順応で失敗して死ぬことのほうを多く聞かされていたから、高さでなく、自分の体が高所順応しているかに全神経を注いでいたので、高さにビビりながら登ったことはなかったけれど、夢の中では、自分が高さに恐れ慄いている夢を見る。
眠りが浅いので夢を見る。体温がいっきに上がると眠りが誘発され深い眠りに堕ちられるというので、寝る前にあったかいお風呂に入るようにしたり、何か改善する方法はないかと色々と思惑中。
睡眠時間は7時間が理想。週末などの寝溜めは逆に良くなく、平日と休日の時間の差は、あっても2時間までが良いという。
ただ、、、
コールドプレイの曲 「Fix You」で歌われているように
::::::
When you try your best but you don’t succeed
When you get what you want but not what you need
When you feel so tired but you can’t sleep
Stuck in reverse
全力で努力しても、上手くいかない。欲しいものを手に入れたけど、必要じゃなかった。
とても疲れているのに、眠れない。裏目に出てるね。
::::::
睡眠というより、自分の人生の何かが裏目に出てるのか?
自分の人生の根本の部分の何かが裏目に出てるのか?
自分の人生の半分近くの時間を使っている眠り。眠りの質、そして人生の質をなんとか高めたい。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]