久しぶりの高尾山 全く成長なし
今日は久しぶりに朝5時から高尾山にトレイルランニング。
去年だったか、一昨年だったか忘れてしまったけれど、高尾山で簡単なトレランをして、自分の実力のなさにうちしがれて、めちゃめちゃ反省。1年ほど地味に階段の登り降りなどしていたので、多少は基礎ができたか良くと思って1年ぶりぐらいで再びチャレンジしたのだけれど、全くといっていいいほど成長がなかった。

27kmを5時間かかってて、さらにそのうち4時間歩いていて、実際走っているのは1時間だけ。これじゃただのハイキングでたまに走ったって感じ。

にもかかわらず3時間でスタミナが完全に0になってる。

1年ほど、毎日120階の階段登っていたので、足腰の基礎はできたかと思っていたのだけれど、やっぱり自分、そもそもランニングだめなのかな?
今年出る予定の実際のレースコースはランで84km、前日は280kmのバイク、さらに前々日は10km泳いでバイク180km、その2日やってからの84km。これ、本当にできるのかな?
そもそも今のトレーニング方法だとまったくダメってことだ。何かしっかり考えないと。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]