久しぶりの高尾山 全く成長なし
今日は久しぶりに朝5時から高尾山にトレイルランニング。
去年だったか、一昨年だったか忘れてしまったけれど、高尾山で簡単なトレランをして、自分の実力のなさにうちしがれて、めちゃめちゃ反省。1年ほど地味に階段の登り降りなどしていたので、多少は基礎ができたか良くと思って1年ぶりぐらいで再びチャレンジしたのだけれど、全くといっていいいほど成長がなかった。

27kmを5時間かかってて、さらにそのうち4時間歩いていて、実際走っているのは1時間だけ。これじゃただのハイキングでたまに走ったって感じ。

にもかかわらず3時間でスタミナが完全に0になってる。

1年ほど、毎日120階の階段登っていたので、足腰の基礎はできたかと思っていたのだけれど、やっぱり自分、そもそもランニングだめなのかな?
今年出る予定の実際のレースコースはランで84km、前日は280kmのバイク、さらに前々日は10km泳いでバイク180km、その2日やってからの84km。これ、本当にできるのかな?
そもそも今のトレーニング方法だとまったくダメってことだ。何かしっかり考えないと。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]
- Seamless Journeys: How Travel Innovation is Redefining the Experience 2025年5月14日This episode delves into the game-changing direct bus s […]