今や、調べ物するなら、断然YouTube。
最近、何か調べ物をするときはすべてYouTube。
もうほとんどのことがYouTubeに載っている。
何か料理を作る時のレシピ、魚の捌き方、ドローンの飛ばし方、ランニングフォーム。
以前、うちの香港店を自分で改装した際は、コンクリートの混ぜ方から、壁を削るグラインダーの使い方、ペンキのムラにならない塗り方などまで、すべてYouTubeを見ながらやった。
自分は使わないけれど、他にも、医学生向けの外科手術につかうための針の運用方法や、車の板金など、本当にマニアックなところまでなんでもある。
ちなみに自分も、結構マニアックな、完全な素人からエベレストを目指す方向けに、エベレストの師匠である倉岡さんや、現役消防士の友人から教えていただいたことを毎回動画にとって「エベレストに行ってきます!」というチャンネルで、3年ほど日々アップしていたのだけれど、これも、何気にコンスタントに見られている。
マニアックなのだと、たとえば、こんな動画とか
今まで動画がなかった時代は、まず自分じゃできなかったことも、実際の動画を見ながらならばできてしまう。
今や、調べ物は断然、動画。本当に時代は変わったものだ!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My Nephew's First Trip Abroad (and Why I Chose India) 2025年8月15日When my nephew wanted to travel abroad for the first ti […]
- A World Separated by a Single Pane of Glass 2025年8月14日Sometimes the simplest changes make the biggest differe […]
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]
- Start with What You Love 2025年8月12日In this episode, I share why I believe every business s […]