2022年から2027年はキャパオーバーの年。
自分の中で、必ず5年ごとにキャパオーバーの年とまったりの年が自分の中で交互する。
2002年から2007年まではキャパオーバーの年。
2007年から2012年まではまったりの年。
12012年から2017年まではキャパオーバーの年。
2017年から2022年はまったりの年。
2022年から2027年はキャパオーバーの年。
キャパオーバーの年は、アメリカ行って会社起こしてみたり、香港行って会社起こしてみたり、ジャカルタ行って会社の立ち上げしてみたり、自分のキャパの枠からまったく離れた部分で、ジタバタする。
勿論、損もしたり、大変なのだけれど、その分、自分のキャパが広がる。多くの自分とはまったく違った素敵な方と出会う。
ここ5年は、まったりの年なので、キャパオーバーのことはまったくしてないし、リスクを何も取ってない。
なので、成長もまったくなし。キャパ広がりもなし。自分とは違う新たな方との出会いもない。
自分の枠の中だけだと、すべて予想の内。
キャパオーバーに飛び込んでいかないと、新たな「はっ」とするような出会いはない。
まったりも良し。キャパオーバーも良し。
これから、再び自分の中のキャパオーバーの年へ!!
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My Nephew's First Trip Abroad (and Why I Chose India) 2025年8月15日When my nephew wanted to travel abroad for the first ti […]
- A World Separated by a Single Pane of Glass 2025年8月14日Sometimes the simplest changes make the biggest differe […]
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]
- Start with What You Love 2025年8月12日In this episode, I share why I believe every business s […]