過去の話をするのは自意識過剰?
自意識過剰。
自分の過去の話を話すのは自意識過剰な人がするものと思っていたのだけれど、今日ふと、友人と話していて、それはそれで、もしかすると、話をする人より自意識過剰なんでは?という話になって、確かにそうかもしれないと思った。
例えば、エベレストを登った後、自分からはエベレストの話は一切しない。
何かをやった後、過去の話は一切しない。
ただ、現在や未来とつながることの過去の話は、してもいいかと思った。
これから自分は必ず、必ず宇宙に行こうと思っているのだけれど、以前宇宙旅行に申し込んでた話や、ロシアやアリゾナに行っていた話などは、もう少ししてもよいかもと思った。きっと、そのあたりを考えてしまうところも自意識過剰なんだろうな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Hong Kong Day 1 — The Same Old Hong Kong, Even When an ATM Eats Your Card 2025年11月5日In today’s episode, I share a day of travel between She […]
- Shenzhen Day 2: The Warmth of Hospitality and a "Dragon Ball" Feast 2025年11月4日In this episode, I talk about my second day in Shenzhen […]
- Direct Ferry from Hong Kong Airport to Shenzhen (Shekou) — Surprisingly Convenient 2025年11月4日After seven years, I returned to Shenzhen.This time, I […]
- “To Suffer Is to Pay Ultimate Attention” 2025年11月2日Paul Valéry once wrote,“To suffer is nothing more than […]
- Feeling My Body Age During My First Trail Run 2025年11月2日It was my first-ever trail run — 35 kilometers through […]