白石 和彌 監督「孤狼の血 LEVEL2」鈴木亮平さんの上林とヒース・レジャーのジョーカー
「孤狼の血 LEVEL2」久しぶりに映画館で映画を観た。
「孤狼の血 」シリーズも、白石 和彌 監督の作品も初めてだったのだけれど、とても面白い。
最初に言っておくとこれは刑事ヤクザ映画で、グロい。
松坂桃季さんの日岡役もいいが、鈴木亮平さんの演じる上林役がやばい。
この映画の鈴木亮平さんの上林を見てて、クリストファー・ノーラン監督のダークナイトのヒース・レジャーの怪演した伝説的なジョーカーを思い出した。
究極の質問的に「実際の自分の人生で上林かジョーカー1人と濃厚に接触しなければいけない。どちらを選ぶ?」といわれたら、とても迷う。
もちろんヒース・レジャーのジョーカーのほうがイカれているが、自分ならジョーカーを選ぶ。それぐらい鈴木亮平さんの演じる上林役が身の回りにいたら嫌。そんなやばさだった。
そんなヤバさを引きずりながら、白石 和彌 監督作品、「孤狼の血 」から色々とAmazonプライム・ビデオで早速ウォッチリストに追加。最近Netflixのドラマも見尽くしていたので、見たい映画ができてよかった。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- My 5km morning swim is a ‘gift’ to myself. 2025年5月19日In this episode, we explore how our bodies and our rela […]
- Beyond the Algorithm: The Unexpected Power of Meeting "Wandering People" 2025年5月17日In a world increasingly shaped by advanced AI, what's t […]
- The $20,000 AI: Is It a Job Killer or Your New "Calculator"? 2025年5月17日Is a PhD-level AI priced at $20,000 a month "too expens […]
- “Kids have no pride or money--so there’s no profit in threatening them.” 2025年5月16日Ever stumbled upon a phrase so sharp and funny it makes […]
- Cities as Living Beings -- From Detroit to Starbase 2025年5月15日What does it mean for a city to disappear—or to be rebo […]