憧れの朝ラン
憧れの朝ラン。どこか知らない都市に行ったときに、朝、ランニングシューズだけで、世界中の都市を走る。
自分の理想だった。ただ今までの自分はとにかく走るのがダメで、それをやったことがなかった。
今までの人生では、フルマラソンやゴビ砂漠マラソン250kmなど完走(完歩)したことはあるけれど、気持ちよく走り切れたようなことは一切ない。エントリーはする。で気合いで制限時間内に帰ってくる。すべて気合い。
今までは、ちょっと走ると、左膝が痛くなって、ぜんぜん、気持ち良い習慣のようなものにはならなかった。
来年久しぶりにカナダのレースに出る。
久しぶりなのに、今までで一番長い距離。スイム10km、バイク420km、ラン90kmぐらい。もちろん未だフルマラソンは完走できたことがない。でもいつもどおり、エントリー。
ただ、さすがにまずいので、今年2月から足を作るために、毎朝階段120階を登り降りと、走るために体重を落として170cm 68kgから現在60kgほどにはなった。そんなこんなで、やっと一般のランナーのように道路を走れるようになってきた。
といってもまだまだ、足が痛くならず、走り切れる距離は5kmから10km。
90kmからだとほど1/10にも満たないけれど、徐々に走れるようになってきた。
本日は、東京の板橋ではなく、別都市にいるのだけれど、はじめて、理想の別都市での理想の朝ランができた。といっても5kmほどだけれど。
5kmでも本当にとっても気持ちいい。今後の生涯、5kmほどでも良いので、生涯色々な都市で楽しめるようにこのような体を維持したいな。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- "Eyewear Revelations: Discovering New You Through Glasses"** 2025年2月21日Join us on this exciting episode of "Eyewear Revelation […]
- AI and AR for Everyday Innovation 2025年2月20日In this episode, we explore how AI (Artificial Intellig […]
- Empowering Creative Problem-Solving with AI 2025年2月19日This episode dives into the evolving nature of programm […]
- The Last One Foot: Why In-Person Experiences Still Matter in an AI-Driven World 2025年2月18日In an age where AI can handle much of the creative proc […]
- Powering Tomorrow—How Batteries and Decentralized Energy Are Changing Our World (and Beyond) 2025年2月17日This episode dives into the growing fascination with ba […]