息子の純粋さが羨ましい。
うちは子供が4人。一番小さな子はまだ2歳。
その2歳の息子。プラレールを繋げては外してを延々と思える時間繰り返していたり、ありの行列をじっと見つめて感動していたり、単純なことに、永遠にも思える時間没頭している時がある。
そんな息子を見ていて、とても羨ましいと思った。
43歳、今の自分はやりたいと思ったことを、2歳の息子より圧倒的に実行できるはずなのに、息子のように没頭できている時間は圧倒的に少ない。
最近、歴史上の数学の天才の方の私生活の本などを読んだのだけれど、そういった方々の生活がまるで2歳の息子のようだった。つまり、自分の興味のあるものごと以外は、一切興味がない。
おそらく、歴史上の天才という方は、何歳になっても2歳の子供のような純粋さで、物事に没頭できる方々なのだろう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Matters More Than Money 2025年9月11日In this episode, I reflect on what truly matters more t […]
- Bhutan's GNH and the Challenge of the Smartphone Age 2025年9月10日On today's episode, we look to the Himalayan kingdom of […]
- Why I Felt Nothing in Kamakura but Everything in Seoul: A Thought on the "Non-Ordinary" 2025年9月9日On today's episode,we're talking about the difference b […]
- “Be Fearful When Others Are Greedy, and Greedy When Others Are Fearful” 2025年9月8日In this episode, I reflect on Warren Buffett’s timeless […]
- Is Aging a "Defeat" or an "Evolution"? The Idea of Peter 2.0 2025年9月7日In this episode, I reflect on a recent health checkup t […]