息子の純粋さが羨ましい。
うちは子供が4人。一番小さな子はまだ2歳。
その2歳の息子。プラレールを繋げては外してを延々と思える時間繰り返していたり、ありの行列をじっと見つめて感動していたり、単純なことに、永遠にも思える時間没頭している時がある。
そんな息子を見ていて、とても羨ましいと思った。
43歳、今の自分はやりたいと思ったことを、2歳の息子より圧倒的に実行できるはずなのに、息子のように没頭できている時間は圧倒的に少ない。
最近、歴史上の数学の天才の方の私生活の本などを読んだのだけれど、そういった方々の生活がまるで2歳の息子のようだった。つまり、自分の興味のあるものごと以外は、一切興味がない。
おそらく、歴史上の天才という方は、何歳になっても2歳の子供のような純粋さで、物事に没頭できる方々なのだろう。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- Lessons from a "Time Thief": Why Your Business Shouldn't Be Like TikTok 2025年7月8日Ever wonder why it's so easy to lose 20 minutes to TikT […]
- The 50/50 Rule for "Cool" 2025年7月7日What's the true nature of "cool" in design and culture? […]
- The Perfect Escape: Discovering the Royal Resort of Hua Hin 2025年7月6日Looking for the perfect, easy escape from the hustle of […]
- When Passion Crosses Borders 2025年7月5日How can a shared passion for a craft connect people acr […]
- Finding the Spark: Lessons on Passion and Innovation from a Bangkok Eyeglass Shop 2025年7月4日discussion begins on the bustling streets of Bangkok, i […]