家族一人一人と1時間も話せていない事実
家族でいることは、結構あるけれど、家族一人一人とは1週間のうち1時間も話せてない事実に気づいてしまった。
子供たちが夏休みに入る前は、妻とは1週間に一回、都内の気になるところにランチに行っていた。なので、妻とは一対一で2時間ほどは話せていただのだけれど、今は子供達は夏休みだし、妻とも1時間も話せていない。
子供に関しては、うちは4人いるので、4人で公園に行くなどはあっても、一人一人との対話を1時間もまったく持てていなかった。
やはり思うのだけれど、大人だろうと子供だろうと、一対一の対話は本当に大切だと思うので、意識的にこういった時間を持てるようにしていかないといけない。
妻や子供達と一対一の対話ができてない今、、いったい自分は何に時間を使っているのだろう?
そう考えて自分の生活を見直してみると、なんとなく、家族といるだけ。そんな時間が大半だった。
その場に体としては一緒にはいるけれど、心の関係としては一緒にいない事実。
子育てというものにまったく参加できていない事実。
死ぬ間際になって、もっと色々のことを家族と共有したかったと後悔しないように、今一度しっかり考えないとだ。
カテゴリー
– Archives –
– other post –
– Will go to Mars Olympus –
– next journey Olympus on Mars through Space Travel –
– 自己紹介 インタビュー –
– Books –
*“Yesterday, I Went to Mars ♡”*
- What Village Vanguard's Struggle Taught Me About Running a Small Business 2025年8月14日Village Vanguard used to be a treasure hunt—dim lightin […]
- “Whatever Can Be Done Someday, Can Be Done Today” 2025年8月12日Inspired by Montaigne’s words, “Whatever can be done so […]
- Start with What You Love 2025年8月12日In this episode, I share why I believe every business s […]
- Reading is the Gym, the Internet is a Stroll 2025年8月11日In this episode, I talk about the idea that “Reading is […]
- What My Garmin's HRV Warning Taught Me About the Things 1 Billion Yen Can't Buy 2025年8月10日It all started with a strange week of feeling completel […]